和歌山市のパチンコ店『123塩屋店』が新たなステージに向けてリニューアル!

和歌山県和歌山市で営業するパチンコホール『123塩屋店』は、2023年9月21日(木)にリニューアルオープンしている。

同店は、関西エリアを中心に全国でパチンコホールをチェーン展開する延田グループが運営する店舗で、設置台数840台(パチンコ機480台・パチスロ機360台)を誇る大規模ホールだ。

周辺の競合ホールは、グループ店の『123+N和歌山本店』(総設置台数1100台)が営業するほか、和歌山県最大のパチンコホール『メトロ ヒルズ』(総設置台数1200台)や『マルハン和歌山湊店』(総設置台数560台)などが点在している。

新生『123塩屋店』が始動!

今回『123塩屋店』では、パチンコサンドシステムの変更やパチスロコーナーへのUSB充電ポート設置を発表。サンドシステムの変更により、スマパチ等で会員カードの使用が可能になる。

その他、新台入替や店内装飾変更、551豚まん特設市、屋台来店などでリニューアルを盛り上げていく。

『123塩屋店』はこれからどのような店舗へと生まれ変わっていくのか、楽しみにしておきたい。

123塩屋店
和歌山県和歌山市塩屋1-6-15
https://www.p-world.co.jp/wakayama/123-shioyam.htm

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 1件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (1件)

目次