山梨県富士吉田市にて営業してきたパチンコホール『パーラーラッキー』が2023年10月1日(日)から臨時休業となっている。
同店は県道717号線沿いに位置しており、パチンコ機108台・パチスロ機90台(合計198台)の小規模ホールであった。
半径3キロ圏内には『DAIMARU富士吉田店』や『AMUSEMENTSPACE WONDER』といった競合ホールが存在しているエリアである。
なお、本年8月末には「昭和レトロな空間」をウリとしてきた競合店『Victory』が道路拡張工事に伴い閉店したばかりでもある。
そんな中で『パーラーラッキー』は長年営業を継続してきた老舗ホールだったが、この度臨時休業に。ホームページ上では「当面の間 営業をお休みさせていただきます」と記載されていた。
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | パーラーラッキー |
休業日 | 2023年9月30日 |
住所 | 山梨県富士吉田市大明見2-22-34 |
備考 | ※ |
コメント :6件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (6件)
竹山隆範
ここは「臨時休業」であって「閉店」はない
あくまでも「臨時休業」と言っている以上、「臨時休業」解除からの復活オープンはありえる。
現に、「臨時休業」宣言から復活オープンに至った店も何店舗もある。
臨時休業なのに閉店だと結論づけるような言い草はあまりにも早計といえよう。
復活オープンを末永く待ちましょう。
閉店したゲーセンラッキーで特大○ンコ放出できたときはラッキーだった。しかしパチ屋もゲーセンもラッキーって名は潰れる傾向にあるね。
パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者を生み出した結果。
その1台の生涯稼動に対して客が根本的に勝てないから客が減った。全く厳しくない。それが普通。詐欺集団と言っているが、全く詐欺に当たらない。パチンコパチスロ業界を発展するための提言である。法で客が根本的に勝てることを認めているから。金額レベルのベースではない。玉やメダルベースにおける払い出しにおいて可能だから。それが出来ないから業界は衰退した。
業界は、何故このような不良客を生み出してしまったのか、理由求む