愛知県みよし市にて営業してきたパチンコホール『ダイアナ三好店』が2023年10月1日(日)の営業を以って閉店している。
同店は県道54号線から程近い場所に位置しており、パチンコ機264台・パチスロ機157台(合計421台)の中規模ホールであった。
半径3キロ圏内には『タイホウ三好店』や『ZENT和合ケ丘店』といった競合ホールが存在。なお、本年3月末には『キング会館三好店』が閉店していたエリアでもある。
そんな中で『ダイアナ三好店』は(運営母体における最後の経営ホールとして)長年営業を継続してきたが、この度閉鎖を選択することに。
10月11日(水)に現地を視察すると、既に解体作業が始まっていた。
これにて同市で営業中のパチンコ店は『タイホウ三好店』の1軒のみとなっている。
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | ダイアナ三好店 |
閉店日 | 2023年10月1日 |
住所 | 愛知県みよし市三好町木之本55 |
備考 | ※ |
コメント :17件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (17件)
藤村忠寿
思い出せば9月くらいに
最後319台で軽い初当たりで
一万円くらい勝たせて貰ました
タイホウと違って換金率、釘も良い方だったし残念。
資金力無さからか人気台あんま入れれてなかったのがなぁ
このグループは昔から知ってるけど、従業員への待遇が悪いの話はよく聞く。
勿論、会社側も「無い袖は振れない」のもあるし元々経営者がドケチでブラック体質なのかもしれないが……
幾ら経費削減・人件費削減しても所詮その場しのぎ。
規制や遊技人口大幅減、高コスト問題がある限りパチ屋ビジネスにも限界がある。
まあ、潰れたパチ屋の従業員にも真面目な人も結構居るから次の職場では後悔しない働きをして欲しいです。
名東区にあったダイアナは去年に閉店、ダイアナ全滅か?
京命店かぁ~
そこそこ流行って
いたのにね
お疲れ様でした
名古屋市内の2店舗も
とうの昔に閉店
「まだあったのか」が
正直な感想。
どんどん潰れなさい!
既に解体作業が始まっていたとか言うけど、ABC八幡店なんて既に解体されて、別の会社のトラックの駐車場になってんよ?
ABCキチガイさっさとチネ
その1台の生涯稼動に対して客が根本的に勝てないから客が減った。全く厳しくない。それが普通。詐欺集団と言っているが、全く詐欺に当たらない。パチンコパチスロ業界を発展するための提言である。法で客が根本的に勝てることを認めているから。金額レベルのベースではない。玉やメダルベースにおける払い出しにおいて可能だから。それが出来ないから業界は衰退した。
パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者を生み出した結果
業界は何故このような不良客を生み出してしまったのか、理由求む。
と同時に、この業界は、このような客しか相手にされなくなっているな。
何が言いたいか具体的に!
ダイアナ三 好きってか。中規模ホールトイレの閉店なんかどーでもよくなってきた!○ハン、○イアの閉店情報がほしいんです!
○イア、不渡り倒産の危機ってあるがマジか?
一気に大量閉店か。
元業界3位が倒れるなんて見所ですね。ホスピタリティー1位なんて言われてたんだから、接客には高い満足度があるはずなのに、嘘か誠か、設定3未満しか使わないっていう噂のイメージや影響力ってやっぱり凄いんだな。
蛾イヤは、過去に一度潰れる寸前迄行ってますがね。民事再生法で何とかやってきたのは知らないのか?