群馬県高崎市にて営業してきたパチンコホール『第1新効』が2023年10月29日(日)の営業を以って閉店する。
同店は国道17号線沿いに位置しており、パチンコ機400台・パチスロ機120台(合計520台)の中規模ホールであった。
半径3キロ圏内には『Super D’station高崎本店』や『ビックつばめ高崎店』などの競合ホールも点在しているエリアである。
そんな中で『第1新効』は、九州地方を中心にパチンコホールを展開する有力チェーン「ユーコー」グループが群馬県で唯一営業してきた店舗だった。
本年8月には宮崎県の2店舗を閉鎖しており、今回はそれ以来の店舗閉鎖となっている。
●ユーコーグループにおけるコロナ禍以降の閉鎖店舗一覧
2021年 5月:『ユーコーラッキー南的ヶ浜店』(大分県515台)
2021年 8月:『ユーコーラッキー指宿店』(鹿児島県640台)
2021年 8月:『ユーコーラッキー北磯店』(福岡県478台)
2022年 3月:『EVO直方』(福岡県240台)
2022年 6月:『ユーコーラッキー長与店』(長崎県480台)
2023年 3月:『ユーコーラッキー上人ヶ浜店』(大分県616台)
2023年 8月:『ユーコーラッキー小林店』(宮崎県640台)
2023年 8月:『ユーコーラッキー都城店』(宮崎県800台)
2023年10月:『第1新効』(群馬県520台)
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | 第1新効 |
閉店日 | 2023年10月29日 |
住所 | 群馬県高崎市緑町1-1-19 |
備考 | ※ |
コメント :15件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (15件)
升野英知
別府上人ヶ浜の店舗跡も取り壊さずに放置ってことはよっぽど厳しいのかな経営
最近ユーコーかなり閉店してるな。
元から高稼働率なチェーンとは言えんからな。
九州もDステーションが買収で短期間のうちに有力チェーンになった。
その影でユーコーやビーム、クラブハウスといった銘柄級には敵わない2戦級のチェーンはかなり稼働を落としてる印象。
ユーコーかなり苦しそうね。
結構台数あるね おめでとう
技アリッ!
ABCキチガイさっさとチネ
パチやめたら退屈で○んじゃうよお!の人本当に○んだみたいだな。よかったよかった。第1新効だと!製薬会社みたいな名前でパチ屋営業してたのか!そりゃ閉○するわ。
○=産
とっととくたばれ糞野郎
第1新効は元平和の直営店だったんだよね。
九州の有力チェーンが奇しくも九州に大きく進出しているDステの本拠地から追い出される構図にも見える
終わりの始まりなのかもな
日本語が不自由な人なのかな?
パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者を定職扱いされて生み出さなかった結果。常に、最低出玉率で客から抜きまくった結果だな。
業界は、何故このような不良客を生み出したのか。
何故、不良客にしか相手にされない業界になってしまったのか。理由求む
ええかかちきちたち