北海道釧路郡にて営業してきたパチンコホール『アーリーバード釧路店』が2023年11月19日(日)の営業を以って閉店する。
同店は国道44号線沿いに位置しており、パチンコ機256台・パチスロ機221台(合計477台)の中規模ホールであった。
半径3キロ圏内には『釧路ひまわり』や『ロイヤル釧路店』などの競合ホールに加えて、グループ店舗となる『サンラビット』も存在しているエリアである。
そんな中でこの度、『アーリーバード釧路店』は閉店することに。貯玉・貯メダルについては11月26日(金)までに店舗にて精算を行うよう呼びかけられている。なお、来店ポイントの交換期限は11月19日までとなっているので対象となる方はご確認いただきたい。
運営母体となる「アーリーコーポレーション」グループは北海道にてパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は主に「アーリーバード」の屋号を冠しており計7店舗を営業してきた。近年はスクラップ&ビルドに積極的な姿勢をみせており、2019年には老舗ホール「ラビット」グループの3店舗をグループ化したことは記憶に新しいところだろう。
一方で、2020年には3月には『アーリーバード発寒店』を晶栄株式会社へ譲渡。また、同年7月には北海道釧路市の『アーリーバード武佐店』を閉店しており、今回はそれ以来の店舗閉鎖となっている。
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | アーリーバード釧路店 |
閉店日 | 2023年11月19日 |
住所 | 北海道釧路郡釧路町国誉2-8 |
備考 | ※ |
コメント :13件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (13件)
ここ、昔いたトコ笑笑
ざまぁwww
菊池さん、良い人でした
シンフォ3をよく打ちに行っていたのですが、対応がとても素敵でした。結構真面目に恋するレベルで。
小泉という店員さんはお客さんである私をインスタで見つけ出して手を出そうとしました、不快です。
シンフォ3、何度か勝たせて頂きましたお店には感謝です。
ジローが店長の時は釧路で1番いい店だった。5号機中頃に店舗改装して店長も変わってから客減った。勿体無い
パチンコ屋にエンターテイメント求めてる奴っているんだな。出なきゃピーピーわめくし店員もそんな客の介護大変だわな。
遊びに楽しさ求めるってのは当たり前じゃね?こういうギャンブル依存症の為に法整備までして介護しなきゃならないって国も大変だわな。
ぱちんこやってる時点で底辺
自己紹介ご苦労様。
ブタゴリラみたいな定員愛想悪くて嫌いだったわー潰れてナイスー
皮肉交じりに
専業や軍団の増加が業界の成長、専業や軍団の廃業が業界の衰退
早く潰れて下さい。需要が無くなってるよパチンコは
ゴミ業界なんだからさっさと潰れろよ
いつも思うんだけどパチンコ業界の氷河期ってより、今までがおかしかっただけなんだと思うんだよね。
メーカーが!機械代が!とか言い訳してるけど、5号機時代も変わらず客締め上げてたし。ホール各々に特色なんかも無い、ただの箱ごときが今まで儲け過ぎてただけなんだよな。客を楽しませないエンターテイメントになんも価値無い。台を置くしか脳がないんだから、メーカーが作った物を黙って言い値で買っておけよ。
パチファン感謝デー終了と同時に閉店はやめろ、そんな商売しているから印象が悪くなる