三重県伊勢市にて営業してきたパチンコホール『ハワイ伊勢店』が2023年11月30日(木)の営業を以って閉店する。
同店は県道37号線(鳥羽松阪線)沿いに店舗を構えており、パチンコ機480台・パチスロ機252台(合計732台)の大規模ホールであった。半径5キロ圏内には『キング観光伊勢店』や『マルハン伊勢店』、そして間もなくのグランドオープンが予定されている『グランワールドカップ』が存在するエリアである。
運営母体となる(株)ハワイ(本社・三重県志摩市)は三重県を中心にパチンコホールを店舗展開してきたチェーン企業。三重県で3店舗、愛知県で1店舗を運営してきたが、本年10月には三重県志摩市にて営業中の『パチンコ チェリー』(458台)と『PAO』(529台)の2店舗がダイナムグループにより事業承継されたことは既報の通り。
[st-card myclass=”” id=”236746″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
これにて残る経営ホールは『ハワイ尾張旭店』(540台、愛知県尾張旭市)の1店舗となり、三重県における経営ホールはなくなってしまった。
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | ハワイ伊勢店 |
閉店日 | 2023年11月30日 |
住所 | 三重県伊勢市上地町829-2 |
備考 | ※ |
コメント :20件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (20件)
ダイナムが買収らしいよー
志摩だけでしょ
年末年始絞り取らず辞めるとは
この業界がここまでなるとは誰も予想できなかったろうね、マルハンなど入社組は勝ち組でしたからね、現在はどこも地獄、必ず変化は来るんだね。
パチンコで破滅した人間達の涙が染み込んだ土地だからな。縦壊した後はせめて美しい花畑にでもしてくれ。
花畑か、素敵ですね。
でもチューリップ畑だけはやめてね?
年末オールナイト営業で搾り取ってから閉店とかアコギな事しないだけ良心的だな。
お疲れさん
今時パチンコやる人いるの?
朝鮮に儲けさせる時代は終わった
昔から年配者の年金受給者がほとんどの客層!
1パチ専門店かと思うほどの客質。
ましてや、それでなくても伊勢は大型店も多く
新規参入店がオープンすると
近郊にある キングも最近客離れしてるマルハンも危ないかもです
勝たせるつもり無いなら無いで接客くらいちゃんと教育しろよとは思う
バイトがプライドだけ高そうな社会の脱落者みたいなチー牛ばかりでそれのせいだと思うぞ。設定もっと酷いダイナムは生き残ってるし
最近この業界の人間の書き込み減ったな
再就職でそれどころじゃないか
まぁなんの取り柄もないおっさんなんてどこも取らんだろうけど笑
人間共地獄で待ってるよ
この前まで
三重テレビでCM
やってたよね
「パチンコするならはぁわぁい〜」
居抜きでガイア入らねーかな
パチンコライターできなくなっちやうよォ!!
尾張旭もある法人が買ったと噂になってますね
もともと
サンシャインの店舗
だった店
愛着もないしね
どこの法人?
年末24時間、トイレだけ使えるようにしてほしいね