長崎県長崎市のパチンコ店『ケイズプラザ大波止店』が1月14日を以って閉店に、昨年末にスマスロ増台のリニューアルを行ったばかりだった

長崎県長崎市にて営業してきたパチンコホール『ケイズプラザ大波止店』が2024年1月14日(日)の営業を以って閉店する。

同店は路面電車「大波止」駅のすぐ近くに店舗を構えており、パチンコ機460台・パチスロ機232台(合計692台)の中規模ホール。半径1キロ圏内には『まるみつ浜町店』や『ユーコーラッキー長崎駅前店』などの競合ホールに加えて、グループ店舗の『センクラ出島』も存在。こちらは昨年8月に『ビッグアップル.出島店』から屋号変更のうえでグランドオープンを果たしている。

そんな中で、『ケイズプラザ大波止店』は昨年12月にはスマスロを増台するなど、様々な集客施策を行いながら営業を継続してきたがこの度、閉鎖を選択することに。

運営企業である王蔵グループは長崎県を中心にパチンコホールを店舗展開するチェーン企業。経営店舗は主に「ケイズプラザ」や「ビッグアップル.」の屋号を冠しており計11店舗を運営してきた。

2023年5月には神奈川県鎌倉市の『ビッグアップル.大船店』が閉店しており、今回はそれ以来の店舗閉鎖となっている。

[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

店舗 ケイズプラザ大波止店
閉店日 2024年1月14日
住所 長崎県長崎市元船町10-5
備考

—————————
匿名様、情報提供ありがとうございました。編集部への情報提供はこちら

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 9件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (9件)

  • 15年前に行ってパチンコ打ったが1000円5回転のくそ釘で突確引いてもチャッカー開くスルーの釘を曲げすぎて球通らないから店員読んで扉開けさせて手で球入るかやらせたら入らずその場で警察呼ぼうとしたら釘広げたくそ店。
    スロットはサクラの同じやつが人いないのに毎回だしてる。何回もリニューアルや特別予算獲得とか書いても客来ないから店長交代して低貸しメインにしたことまで覚えてる。家賃がヤバすぎるのは間違いない。ショッピングセンター拡張したほうが良いと思う。

    12
    2
  • 昭和の時代の基準に戻したほうがいい。今のままではヤバいよ、ヤバいよ。

    13
    5
  • 出さないからだ!
    ネームバリューだけでは客はきません。
    回収オンリーにしか、感じません。
    次は何処だろ?

    45
    5
  • あのある意味有名なアキバのビッグアップルのグループやん
    しかも長崎駅からも1.5キロほどの好立地で
    台数も692台とかなり多かったのに・・・

    14
    1
  • スマスロ増台したはいいけど、思ったほど売り上げ伸びなかったんだろうな
    もう客なんかいないんだろうな

    49
    4
目次