高知県高知市にて営業してきたパチンコホール『セントラル帯屋町店』が2024年1月28日(日)の営業を以って閉店する。
同店は高知城よりほど近い場所に位置しており、パチンコ機189台・パチスロ機40台(合計229台)の低貸専門店であった。半径3キロ圏内には『123+Nはりまや橋店』や『ミリオン帯屋町店』などの競合店に加えて、グループ店舗となる『セントラルディーボ相模店』や『セントラルディーボ旭町店』なども存在しているドミナント展開エリアだ。
そんな中で『セントラル帯屋町店』は約34年に渡り営業を続けてきたが、その歴史に幕を下ろすこととなった。
運営母体となる「セントラル」グループは、高知県を中心にパチンコホールを展開する有力チェーン。経営店舗は主に「セントラルディーボ」の屋号を冠しており計23店舗を運営してきた。
昨年12月には岡山県倉敷市に低貸専門・新ブランドとなる『ディーボライト倉敷店』をグランドオープンしたばかり。一方で同月、『セントラル横内店』(高知県高知市)を閉鎖しており、ドミナント展開してきたエリアでの事業構造の見直しを進めている様相がうかがえる。
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | セントラル帯屋町店 |
閉店日 | 2024年1月28日 |
住所 | 高知県高知市帯屋町2-1-23 |
備考 | ※ |
コメント :10件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (10件)
セントラルグループ経営火の車かぁ
そもそも店舗閉店が続いてるから相当ヤバいんやろね
客も減り続いてる事だし
よーしいい感じ
もっとこのグループは危機感持たなきゃいけない
高知県だからと殿様営業してたつけがようやく回ってきた
ざっまあ
クチコミ1つで今はドンドン客飛ばせるからな
回収企業には容赦なく潰れてもらおう
パチンコパチスロの出玉がすべて。
セントラルグループの終わりが近づいてる
今年はセントラルグループの店舗閉店ラッシュになるんやないのかな
経営自体が火の車状態みたいやし
細い運行しか出ない!あばよ
よくわからんけどパチンコ屋は市街地から消えてほしい
パチンコ崩壊、パチンカス追放大歓迎
もうメーカーも倒産がどんどん出てくるんやないの?メーカーの倒産情報も掲載お願いしたい。