広島県広島市西区にて新たなパチンコホール『nikko広島店』が遊技産業健全化推進機構に登録されている。
2021年11月に閉鎖した『オートキ8』跡地への出店案件で、広島南道路から少し南下した場所に位置しており、パチンコ機240台・パチスロ機240台(合計480台)の中規模店であった。半径3キロ圏内には『トーヨー中央店』や『ZORRO五日市』などの競合ホールも存在しているエリアである。
日光商事グループにおける広島県での出店はこれで2店舗目。昨年12月19日には広島県三原市の『nikko1000+LM』をグランドリニューアルオープンしたばかりであり、今後、広島県においても出店を推進していくのか注目しておきたい。
この他のグランドオープン情報はこちら
店舗 | nikko広島店 |
日程 | 近日グランドオープン |
住所 | 広島県広島市西区商工センター8-4-4 |
検索 | google店舗検索 |
地図 |
コメント :30件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (30件)
ニッコーが普通の店舗を出すわけがないw
この敷地ならぶっ飛んだ台数は作れないだろうが。
失敗するのによくやるな
俺なら別事業に投資するけど、パチ屋の経営者はそういう発想には至らんのよな
四国は、全店撤退して、中国地方で、ぶっこ抜く!
四国は、抜きたくても客こないもんなー1パチの甘海ですら、閑古鳥チェーン店でしょー。
↑
アフォw
nikkoって、客いるの?
デカイ、客いない、日本一回らない、合ってますよね!2度目の来店は100%ないんですが、よく投資する金あるなーマジ四国なんか何処も、客いないのに、回収すらできんやろって思うほど、何処も客いない。
↑
アフォw
養分から徹底的にぶっこ抜かないと、次々と店舗を増やすのは難しくない?
岡山のボッタ店、広島で出すはずもなし。
グランドオープンからクソだろう。
岡山というより愛媛のボッタ店だけど、
ボッタには変わりない
大分のnikloは全力で毎日客から回収です
岡山も全力回収です
健全の基準は何ですか。客にしこたまカネを巻き上げる事ですか。推進機構とは警察庁からのお達しですか。推進機構自体も怪しい
警察がバックにつくこと
パチンコ店とは健全化でごまかしぼったくりをする店
このグループは出店や投資が積極的て凄いよな。養分からぶっこ抜いてるんかな?
パチンカスがいるのに健全?って。わからんなあ
パチンコキチガイのパチンカスがおってどうしてパチンコが健全なんだ
腐るパチンコは北へどうぞ。
日本の産業ちゃうぞ
健康ジジイ長生きしな(笑)
違法賭博が健全化だと?
日本はここまで腐りきってるのかよ!!
キモチワルイヨネ?
貴方も
健全って口外して納得するわけないやん。パチンコは所詮パチンコ。バクチです
不健全なパチンコバクチ産業がどうして健全なのでしょうか?全く意味不明ですわ。何を基準に健全なんだ
ヤクザの代わりに警察がバックについたこと
健全とはパチンカスでない人間
パチンコとは不健全人間の集まる場所
パチンカスとは不健全人間
不健全と書いてパチンコと読む
パチンコと書いて不健全と読む