石川県金沢市のパチンコホール『エンターテイメントオメガ金石』が2月29日を以って休業、運営母体の石川県における経営ホールは1店舗に

石川県金沢市にて営業してきたパチンコホール『エンターテイメントオメガ金石』が2024年2月29日(木)の営業を以って休業する。

同店は県道17号線沿いに店舗を構えており、パチンコ機392台・パチスロ機153台(合計545台)の中規模ホール。半径3キロ圏内には『ダイナム石川金沢専光寺店』や『P.A.e・Zone金沢店』などの競合ホールも存在しているエリアであった。

そんな中、同店は低貸し専門店として営業してきたが、諸事情によりしばらくの間休業することが告知された次第。なお、併設のラーメン店は今後も引き続き営業することが案内されている。

運営母体となる「第一物産」グループは京都府を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は主に「エンターテイメントオメガ」の屋号を冠しており計15店舗を営業してきた。

コロナ禍以降、スリム化を推進している様相がうかがえ、2023年には4軒を閉鎖・売却している。そのうち旗艦店舗であった『エンターテイメントオメガ湖南』が延田グループによって事業承継されたことは驚きを持って伝えられたものだ。

また、ここ数年は石川県の経営ホールを相次いで閉鎖しており、『エンターテイメントオメガ金石』の休業により石川県における運営ホールは『オメガ野々市ホワイトバード』のみとなった。

●第一物産グループにおける2022年以降の閉鎖・売却店舗一覧
2022年 4月:『エンターテイメントオメガ板垣』(福井県266台)
2022年 4月:『エンターテイメントオメガ大津』(滋賀県239台)
2022年 6月:『オメガ野々市パートⅡ』(石川県299台)
2022年11月:『エキサイティングオメガ駅西』(石川県253台)
2023年 6月:『エンターテイメントオメガ長田』(石川県395台)
2023年 8月:『オメガミュージアム栗東』(滋賀県300台)
2023年 8月:『オメガ千代原口1番館』(京都府271台)
2023年 9月:『エンターテイメントオメガ湖南』(滋賀県1111台)
2024年 2月:『エンターテイメントオメガ金石』(石川県545台)

[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

店舗 エンターテイメントオメガ金石
休業日 2024年2月29日
住所 石川県金沢市金石本町ニ-8
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 11件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (11件)

  • 最近、この系列店の回収ぶりがやばすぎ。締めすぎ。売却や閉店相次いでるし、経営が厳しいのかな?こんな営業の仕方してたら、ますます客がいなくなる。

    • もしかしていつも嫁か知らんけど人形抱っこして打ってたおじいさんか?
      確かに爺さんいつも勝ってたように見えた

  • 閉店ではなく休業と言っているってことはまた再開なさるのでしょうか?

    1
    5
  • パチンコ店はどんどん閉店してくれ
    世の中人手不足が叫ばれてるんだから、ここの元従業員の次の職探しは苦労せんだろ
    もちろんパチンコ界隈以外で

    3
    5
  • エンターテイメントオメ◯は閑散店をまだまだ持ってるよ。
    閉店はまだまだ続くかな?

    6
    2
目次