東京都羽村市にて営業してきたパチンコホール『トワーズ羽村駅前店』が2024年6月23日(日)の営業を以って閉店する。
同店はJR「羽村駅」西口からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機144台・パチスロ機55台(合計199台)の小規模ホールであった。同駅周辺には『オゼック羽村』が存在。また、同店より東側に1キロほど離れた場所にはグループ店となる『トワーズ羽村店』が営業しており、今回の閉鎖は同店との店舗統合と言えるのかも知れない。
運営母体となる「オザム」グループは首都圏を中心にパチンコホールを店舗展開するチェーン企業。経営店舗の大半は「トワーズ」の屋号を冠しており計37店舗を運営してきた。30店舗以上のスーパーマーケットも運営していて、「スーパーオザム」の屋号に馴染みのある方も多いかもしれない。
2023年3月には群馬県高崎市の『トワーズ高崎菅谷店』を閉店しており、今回はそれ以来の店舗閉鎖となっている。
●オザムグループにおけるコロナ禍以降の閉鎖・売却店舗一覧
2020年 4月:『トワーズ河辺駅前店』(東京都100台)
2021年 2月:『トワーズ小平店』(東京都730台)
2021年 6月:『トワーズ小手指店』(埼玉県282台)
2022年11月:『トワーズ楢原店』(東京都260台)
2023年 3月:『トワーズ高崎菅谷店』(群馬県704台)
2024年 6月:『トワーズ羽村駅前店』(東京都199台)
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | トワーズ羽村駅前店 |
閉店日 | 2024年6月23日 |
住所 | 東京都羽村市羽東1-20-20 |
備考 | ※ |
コメント :13件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (13件)
トイレに行きたかったのと、久しぶりに慶次蓮を打ってみたくなって小作に
8000円でもののふ→伊達→まさかの当たり→しかも確変!引きの弱さはあるが、期待しつつも、テンパることもなく250回転で即落ち
こんなんじゃ行かなくなるよね…時間の問題だろうけど早く潰れて欲しいです
トワーズ厚木も閉店してください
トワーズ立川店はマジで潰れないか謎
税金対策かなにか?
子役カウンターはおやめ下さい~
設定推測すら許さない超糞店っすわ
まぁピンのみだから必要ないかもだけど(笑)
大和の2店舗もヤバイ。あの客入りで営業出来てるのが謎。
トワーズの前身ラスベガスには良く行きました。西口開発の為止むを得なく閉店。
新紙幣対応出来ない店は閉店して行くしかないね!
俺の思い出の店が…ここで嫁を見つけて結婚しました。今は離婚してますが笑
無理に高換金やめた方がいいんじゃない?
トワーズはあと10店舗は閉店しないと、パチンコ部門改善出来ないよ。香取店なんて機械倉庫だよ
トワーズ羽村が潰れた。当然だよ
次に潰れるのは八王子トワーズ四谷と叶谷だな
トワーズは客がいない 回らない 設定1ばっかり
これじゃ潰れるよ
デダマデセイカツ
できない店は閉店行き
それしかできないのに、できないから業界衰退、閉店。