大阪府大阪市の港区にて営業してきたパチンコホール『天保山テキサス』が2024年6月23日(日)の営業を以って閉店する。
同店は大阪メトロ「大阪港駅」から東側に800メートルほど進んだ、国道172号線沿いに店舗を構えており、パチンコ機342台・パチスロ機176台(合計518台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『123弁天町店』や『キコーナ市岡店』といった競合ホールに加えて、グループ店となる『テキサス大正』も存在するエリアだ。
そんな環境下で長年に渡り営業してきた『天保山テキサス』だったが、この度閉鎖を選択することに。同店では6月23日までに貯玉・貯メダル・来店ポイントを交換するよう呼び掛けている。
運営母体となる平山興産グループは大阪府を中心にパチンコホールを店舗展開するホール企業。主に「テキサス」の屋号を冠していて計8軒のホールを運営してきた。
『天保山テキサス』の閉鎖によりコロナ禍以降の閉鎖・売却店舗は4店舗目となる。
※平山興産グループにおけるコロナ禍以降の閉鎖・売却店舗
2021年2月:『テキサス下関』(山口県488台)
2022年3月:『ウエスト門真』(大阪府256台)
2023年1月:『テキサスときわ台』(東京都246台)
2024年6月:『天保山テキサス』(大阪府518台)
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | 天保山テキサス |
閉店日 | 2024年6月23日 |
住所 | 大阪府大阪市港区港晴2-9-21 |
備考 | ※ |
コメント :10件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (10件)
店を閉めないといけないのは、
その店の店長の責任
店長の力不足
別な店の客にいついつは、出すからと来てやとか言って回って
結局出さない
こんな詐欺紛いの事をしてたら
客も飛ぶ
それに一番、客の入る土日に
マルハンの北加賀屋で朝から打って
店を留守にする様な店長やから
無理やわな
何が有ったか知らんけど
ベラジオグループには、出入り禁止に成ってたみたいやし
ベイエリアを固めたいマルハンから
買い取る話が有った時に
足元を見て提示額に1億程上乗せして
要求したから
あの時に売却しとけば良かったのに
所詮、エリアマネージャーから
降格した人間が店長やってる時点で
終わってる
仮に出来る人間なら
降格なんてされんからwww
行ってたお店出禁になりました。
そのお店もここと同じです。
店長が急に辞める事になり続けて主任もやめて
平社員がいきなり店長になった。
新しい店からマネージャーが来たがやくざみたいな人
そしたら客がめちゃくちゃ減った。
5号機の聖也も中古が400万の時に3台全部売り飛ばした
今のメイン機種も売り飛ばし、売り飛ばしたカラクリ再導入笑
3万から5万の台を導入
プロに食われて客増えず理不尽な理由で出禁笑
ガセイベント、と思いきやリセットかけたりするのでプロがいなくなりました。
課長が昔4号機の時に売上をあげたから2台目の社長を飼い慣らしてるそうです
昔の社長さんはほんとによかったけど、何も知らない人がやると店潰れるんですね笑
元気でました。
ありがとう✨
ちなみに出禁理由は複数枚所持
昔の店長がみんな3枚4枚持ってるの当たり前やし、一緒に住んでるんやからいいよって言われました。
他の社員もあんもくの了解なんやなと思ってましたが懲○○○寸前の店長が急に辞めたのでしばらく主任が店長の変わりをやってました。
店長が辞めて主任が採用したバイトも店長と同じ事してクビ
主任がいきなり来て複数枚使ってる?って言われて説明をしたら主任が課長に話をしてまた店に行けるようになり感謝してました。
所が課長のやり方に納得が行かず半年で辞めて一番下の平社員が店長になりました。
新しい店からも1人来ましたが、その後店はグダグダになりました。
店長経験ないから当たり前ですよね
最近夫が店に来てスマスロにコインを出して私がカード入れたらデータがおかしいから調べろと。
出してもらったと行っても聞く耳もたず、調べもせずに。
500枚以下と書きますが、現金使ってるのとほぼ同じでたいした枚数使えない店で値打ちこかれて、手数料取らず持ち玉使わしてるんやと…1人1枚の恩恵だと笑
主任が一緒にいてるんやったらかまへん言うてたのに、課長がひっくり返して出禁
お前が言うたんやろ?笑
バイトの中では課長が言うたのにもみ消す人がした仕事を自分がやったように見せるのが得意だったらしい。
昔の店長にルールを明確にと言ってたんですが上が嫌がるって言ってた意味がわかったんです。
理不尽な出禁をする店は潰れたらいいと心から思いました。
スロット低貸しもまともな稼働がない店なんで近い内の閉店楽しみにしています
前の店長、主任10年稼がしてくれてありがとう
メダル汚かったし、トイレの石鹸薄かったもんなぁ
昔、この店の近所に住んでたけど
まだ潰れてなかったことに驚いた
4号機頃までお客さんめちゃくちゃいてたけど、この数年はたまに開けてもパチプロとスロプに根こそぎ持ってかれてるイメージで下手くそだなぁと
閑散店で、都合良く出す日にスロプが集まるのか。
海遊館やUSJに中途半端に近いので、格安駐車場として運営したら?USJには市営の渡船があるしね。
貯玉交換の呼び掛けせんでいいから、近隣パチンコ屋に閉店するよう呼び掛けろ