
2024年5月に閉店した『コスモジャパン今池店』跡地(地下1階&地下2階)
愛知県名古屋市千種区で営業していたスロット専門店『コスモジャパン今池店』が2024年5月26日(日)の営業を以って閉店したのは既報の通り。
【関連記事】三和観光グループの経営ホールは4軒に、名古屋市千種区のパチスロ専門店『コスモジャパン今池店』が5月26日を以って閉店
あれから約3カ月が経過した8月下旬に同店跡地を訪れると、店舗入口周辺は足場が組まれていて改修工事が行われているようであった。
ガードフェンスには道路占用票が掲示され、許可期間は令和6年8月31日までとのこと。興味深いのは、占用者の住所が三重県桑名市の工事業者となっていた。

店舗入口前はガードフェンスで覆われていた
同店跡地のすぐ側には、三重県桑名市に本社を置く『キング観光サウザンド今池1号店』(総台数1115台)、『キング観光サウザンド今池2号店』(総台数1001台)が営業中で、両店舗の合計台数は2116台を誇る。ちなみに、『コスモジャパン今池店』は総台数410台のスロット専門店であった。
たまたま偶然が重なっただけなのか、今後の動きに注視しておきたい。

目と鼻の先で『キング観光サウザンド今池1号店』が営業中
現地地図
愛知県名古屋市千種区今池5-10-1
コメント :7件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (7件)
9/23に近くを通りましたが、「テナント募集中」になっていました。
今池にもうパチンコ屋なんて要らんだろ。
噂では大都技研専門店『大都かいっ!』ができるらしい
カオスジャパ〜ン!(笑)
昔スタジアム1100があった頃が懐かしい すっかり変わってしまった
道路占用許可の住所は足場施工業者のもので発注者のものではないはず
後継店舗はハナハナ専門店『もり田』らしい。