大阪府茨木市にて営業してきたパチンコホール『遊』が2024年8月中旬頃に閉店している。
同店は阪急京都線「総持寺駅」のすぐ近くに店舗を構えており、パチンコ機131台・パチスロ機62台(合計193台)の小規模ホール。近隣に競合ホールはなく、同駅周辺で唯一のパチンコホールであった。
読者より8月中旬頃に閉店したとの情報提供があったため、9月初旬に現地を視察すると、シャッターが下りた状態となっていた。店頭に閉店や休業を案内する掲示物などは見られなかった。
運営母体は大阪府にてパチンコホールを展開してきたP-PARKグループ。2019年に大阪市東淀川区 の『ゼブラ』を閉鎖しており、同グループの経営ホールは『遊』のみとなっていた。
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | 遊 |
閉店日 | 2024年8月 |
住所 | 大阪府茨木市庄2-19-21 |
備考 | ※ |
コメント :15件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (15件)
アルバイトから3年後気付いたら管理者になってましたー。懐かしい、、潮時やと思って辞めたんですが
意外と粘ってはったからー、、、まぁ遅かれ早かれやってんけどね。
駐車場にアルピーヌがずっと停まってましたけどどうなったかご存知ですか??
以前聞いた話だと、バスターミナルが出来るそうです。
既定路線じゃなかったのですか?元々総持寺駅前のロータリー等作成含めた流れかと思ってました。近隣の酒屋さんも結構前に閉められたので。
勿論売上良いならギリギリまでやってたのでしょうけど
駅前広場計画地に入っていたので、閉店は時間の問題だった
閉店いいね!
お盆休み明けにトツヘー、ヒソヘーか。お手本のようなやり方だな
893の嫁さんが経営者だった大一ホールの後釜。経営者は、同じなのかな?
専業や軍団の育成を怠る店=閑古鳥、その後閉店
テメーの脳みそを育成しろ!! 発達障害きけいじの旦那よぉ! ロンパリ目線のウ◯コファール好きだねえ。
何故、発達障害きけいじの旦那は毎回働かずに、落書きをするのだろうか? ナマポの分際で、恥ずかしくないのだろうか? 理由を求む。
こういう者を生み出したのが業界の最大の汚点
委員長って誰?
過去ログ探しても見つからない。
なくなる、なくなる、なくなる
倒産ラッシュエクストラに入ったから倒産継続率99.9%やで