大阪府堺市中区にて営業してきたパチンコホール『ネオパティオ大阪堺店』が2024年11月10日(日)の営業を以って休業する。
同店は泉北2号線沿いに店舗を構えており、パチンコ機252台・パチスロ機216台(合計468台)の中規模ホール。半径3キロ圏内には『123堺インター店』(924台)や『VERDE』などの大規模ホールも点在するなかで営業してきたがこの度、休業することが告知された。
貯玉・貯メダルについては11月17日(日)までに清算するよう呼び掛けられているので、対象となる方は確認していただきたい。なお、休業のお知らせには営業再開に関する記載はない。
運営母体となるパラッツォ東京プラザグループは首都圏を中心にパチンコホールを店舗展開する有力チェーン。近年は出店等の大きな動きはない一方で、本年1月に『パラッツォ赤坂店』を閉鎖している。
今回はそれ以来の店舗閉鎖となり、これにて同グループの大阪府における経営ホールは『パラッツォ大阪三国店』の1店舗となった。
この他の閉店・休業情報はコチラ
[文・構成/情報島編集部]
店舗 | ネオパティオ大阪堺店 |
休業日 | 2024年11月10日 |
住所 | 大阪府堺市中区八田寺町481-9 |
備考 | ※ |
コメント :7件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (7件)
一昨日、昨日と前を通ったとき、大きなトラック止まってるなー、
あれ?今日も休み?改装でもしてるのかな?まさか潰・・・
なんて思って検索してみたら、まさかの閉店とは。
今知りました。
いつ行っても1パチ以外はガラガラで遊びやすかったのに。
(どこの店も同じようなもんだけど)
10日の日曜日、ひさびさに行って、2万ほど溶かして帰った。
あれ最後の日だったんだ!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああ、ばか。
低貸しもさえも昔と違って出さないと
打ってもらえないと思いますから、
十八条もこの先かなり厳しいかと。
ホンマに…。コレだけ酷いと…来年辺り…。ハンマー親父ならぬ…。 パチ基地外によるコロコロ事件や放◯や換金◯強事件とか起きんじゃねえ? いちぱちですら…こんなにイラっとするのに…よんだと…。事件起きても不思議じゃねえよ
気色悪い、失せろ
業界は、きけいじのような者を生み出したのが、最大の汚点。何故、生み出してしまったのか、理由求む。
きけいじは、出玉が労働の義務に値し定職だと思っているからな。
ボッタクリパラッツォ、もっと潰れろ。