伯和グループ、東広島市と三次市にマスク1万枚を寄贈

広島県を中心に『ビクトリー』などの屋号でパチンコホール31店舗を運営する伯和グループは、新型コロナウイルスの感染防止に役立ててもらおうと、マスクを東広島市と三次市にそれぞれ5000枚ずつ計1万枚を寄付した。

伯和グループは「お客様やスタッフの安全、安心を守ると共に、1日でも早く地域の人々の笑顔が戻ることを願っている。この危機的な状況を乗り越えられるよう、微力だが今後も私たちにできる最大限の支援していきたい」とコメント。なお、同社が寄付したマスクは医療関係・介護福祉関係に配布されるという。

伯和グループ

[st-kaiwa3]マスクはいくらあってもいいからね。[/st-kaiwa3]

[st-kaiwa4 r]イスラはずっと同じマスク着けてるらぁ。[/st-kaiwa4]

[st-kaiwa3]そういやウチのオカンもそんなこと言ってたわ。[/st-kaiwa3]

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

目次