検定・認定切れ遊技機の保管台数は40万台以上 全日が早期排出を要請

全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は29日、各都府県方面遊協に対して旧規則機の「検定・認定切れ遊技機」の早期排出について通知を行った。

期限切れの旧規則機については全日遊連が本年4月に実施した保管状況調査により、旧規則機のうち検定・認定切れ遊技機の保管台数がパチンコ約23万台、パチスロ約17万台の計40万台以上に上ることがわかっている。

期限切れの旧規則機は今後一切ホールへの設置が出来ないことに加えて、リサイクル業者の処理能力にも限界があり、21世紀会決議に基づく旧規則機の計画的撤去等を推進するために早期の排出が必要だとした。

【関連リンク】全日遊連、適正な廃棄処理に向けて旧規則機及び新規則機の保管状況を調査

全日本遊技事業協同組合連合会

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 1件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (1件)

  • 『期限切れの旧規則機は今後一切ホールへの設置が出来ないこと』
    嘘ですね。申請すれば通ります。

目次