パチスロメーカーのJPSはこのほど、プライベートブランド(PB)機のパチスロ新台「S2027DB」を発表。4月中旬より全国20法人の運営パチンコホールに合計1000台が導入される。
本機は、2007年発売の大ヒットタイトル「2027(ニーマルニーナナ)」の後継機。ボーナス高確率状態「バトルモード」でBBを連チャンさせメダルを増やすゲーム性で、同モード中のBB確率(合算)は約1/15。BB獲得枚数は平均120枚。
「バトルモード」へは、1/186.1(設定①)~1/56.1(設定⑥)で発生する「ソナーチャンス」で右リールの自力3択成功(ソナー揃い)で突入する。また、右リールの自力2択失敗(危険目)で通常に転落となるが、危険目が出ても次ゲームでBB告知又はバトルモード継続の逆転パターンの可能性も残されている。
リリースでは「かねてよりPB機などで付き合いのあったパチンコホール企業と『新PB・2027プロジェクト』を進めてきたが、ようやくホール導入できる見込みとなった」とし、増産および一般販売の予定はないという。同プロジェクト参加法人は下記の通りとなっている。
合田観光商事、カツヨシ商事、ザ・シティ、ジョイパックレジャー、ビショップ、カクタ、アンダーツリー・アプリイ、キング観光、敬愛、大松、延田エンタープライズ、勇誠観光開発、タツミコーポレーション、デルパラ、玉屋、三宝商事、浜友観光(3社は非公表)。
コメント :11件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (11件)
初代のシステムが神だったのに、なぜリノみたいにした?初代のシステム踏襲したら絶対はまったのになあ…設定6なんてお目にかかれないだろうな
28枚ボーナス復活させて高継続赤7が良かった。
やっぱり短期出玉に引っかるのか。
2であんだけコケてまだ縋ってんのか
今回はプライベート機だから製作にあたって協賛メーカーからの声が一番反映されるので(株主と同じ扱い)ホール利益や稼働率をみてリノタイプが求められたのだと思いますよ。
まあ稼働率をみるならリノタイプはキツイと思う
初代みたいに演出ループバグ仕込まれてねーかなぁ
ストーリーは毎回面白いのに最後まで見れんのよ。毎シリーズよ!今回は一際難しそうだなオイ。
もったいねー
赤7の高継続は楽しかったのにな
何を血迷ったらリノタイプで出そうって結論に至るんだ…。
セカンドまでは実機買うくらい好きだっなのになぁ
リノタイプか…
おしめーだよこりゃ…