「平成観光」グループは東海地方を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業である。経営店舗は全て「KEIZ」の屋号を冠し全国で計16店舗を営業中だ。なお、半数以上となる10軒が1000台以上の巨艦店で、1店舗あたりの平均設置台数は970台にも上る。
そんな同社では、お盆商戦前に以下の3店舗で改装オープンを実施。パチンコ全台に対して各台計数機を導入している。
8月9日 :『KEIZギャラリエアピタ知立店』(愛知県知立市)
8月10日:『KEIZ中川運河店』(愛知県名古屋市)
8月10日:『KEIZ尾張旭店』(愛知県尾張旭市)
愛知県内の経営ホール数は6店舗なので、そのうちの半数が同時期にパチンコ全台へ各台計数機を導入したことに。むろん「各台計数機」にも「箱積み方式」にもそれぞれメリットとデメリットがあるのは周知の通りだ。最適なバランスを求めて、各店舗で試行錯誤が続いている。
コメント :5件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (5件)
今更?笑
どこの店舗でしょうね?私は店員さんを呼ぶのが苦手なのでありがたいです。
小当たりRUSH機とかだと呼ぶタイミングとか悩むので
マルハンは犯罪店
日本中では有名で、行くのはごく一部の哀れな日本人だけ
遅すぎるくらいだよ
箱の店は避けていたから、これからは選択肢に入るかな
ホナッ!ホナッ!!ホナッ!!!