![](https://johojima.com/wp-content/uploads/2022/09/zeus_gaikan_20220907-600x400.jpg)
『SLOTZEUS松戸店』
栄治産業株式会社は千葉県にてパチンコホールを展開するチェーン企業である。経営店舗は「ZEUS」などの屋号を冠しており計5店舗を営業してきた。その全てが小規模ホールであり、内4店舗はパチスロ専門店となっていた点が最大の特徴といえるだろう。
その内の1店舗『ゼウスR16』については㈱湖北台産業に事業承継されることが8月26日の官報に公告されていたものだ。同店は国道16号線からすぐの場所に店舗を構えており、総設置台数は222台のパチスロ専門店であった。
[st-card myclass=”” id=”206558″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
ちなみにこれが栄治産業グループにとって初の店舗閉鎖(売却)となっていたが、残りの店舗についてもこの度大きな動きが見られて話題となっている。
JR常磐線の「北小金駅」前にてドミナント展開していた3店舗が、2022年9月25日(日)の営業を以って全て閉店することが告知されていたのだ。
『SLOTZEUS松戸店』(パチスロ専門店162台)
『APOLLO SLOT』(パチスロ専門店111台)
『LOTUS』(パチンコ専門店188台)
これら3軒が他企業へと事業承継されるのか、このまま北小金駅の周辺からパチンコ店が無くなるのか。今のところ詳細は不明であるが、いずれにしても5店舗中4軒を手放すことは決まったようだ。
![](https://johojima.com/wp-content/uploads/2022/09/apollo_gaikan_20220907-600x400.jpg)
『APOLLO SLOT』
そして残る1店舗が千葉県印西市の『SLOTZEUS印西店』。県道4号線沿いに位置しており、総設置台数は210台のパチスロ専門店である。半径3キロ圏内には『マルハン千葉ニュータウン店』や『ブイゾーン印西店』などの競合ホールも点在しているエリアであり、こちらの動向も気になるところ。
1店舗でも多く営業を継続、ないし新生されることを期待したい。
![](https://johojima.com/wp-content/uploads/2022/09/zeus_20220907-450x600.jpg)
『SLOTZEUS松戸店』の閉店案内。ほかの2店舗においても同様の案内がなされていた。
コメント :44件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (44件)
二度と這い上がれね~から!
心荒んでる奴おおすぎだろ…
なんでそんなコメントしかできないの…
おっぴろげ前回満開!びろびろ〜ん
俺と同類がいたw笑
一度設定変更でオープン時間45分遅れた経験ある店。それから行かない店。
だらしない店長の店
こんなゴミ業界必要ないですね。
↑僕の原因不明の病気移りますように
イカス店舗。側の改装よりも出玉で勝負!きっと4号機の頃だと優良店だったか、憩いの場だったんでしょうね。
無くなってくれてありがとうございます
松戸で閉店するのって非等価が多いね
ベタピン打つなら消去法で楽○とかパ○ッツォに行くわ
一枚目の写真って幟とかあるけどあれで営業してるん?
廃墟にしか見えんが
それともああいう意匠の建物なの?
廃墟の様な建物で、コンセプトらしいです。
祝 閉店
千葉県のように赤かったっていうのはおふざけで大手チェーン店が貧乏人騙したツケが回ってきてる
栄治産業ってなんて読むの?
まさか叡智と同じ呼び方かな?
クソども死ねやボケが
まぁまぁ落ち着いて。前頭葉こゎれたのかな?かわぃそぅ〜
閉店と同時に職を失った人は次の仕事何やるの?ゲーセン?タクシー?今までのパチンコでの経歴が役立つ仕事なんだろね。
ウーバーイーツじゃね?
26歳まで北海道でパチンコホール主任してましたか、今は年商三千万ですが小さな会社の経営してます。
どんな経歴でもどんな仕事でも培ったものは活かせるし、職種で人を判断しないほうが良いですよ。
年商と年収は違いますからね。経費差し引いて手撮りがどれくらいかです。
年商3000万から同額支払いに消えたら
年収は……
ここに年商を記入してる人はホラ吹き多いです。
手撮りってなんですか?
漢字もわからないんですか?
バカなんですか?
バカ同士のやり合い笑える。
誤字くらい誰でもあんだろが。
読んでて面白い。年商3000万君必死。
手取りベースですか?
自分で設定してるから600万くらいですかね。
主業務システムコンサルは殆ど経費なんてないですよ
今期までは他事業への設備投資の為に会社の比率あげてますけど、来期からは個人所得を900万にあげようかなくらいには成長してるよ
ここで聞くようなことではありませんが年商と年収って違うんですか?
だいたいこういう便所の落書きで自分の年収とか言う奴は
ただのオークションに参加したいだけの奴だから無視が安定
忍耐力でしょうか?
客が店員にたいして殺気丸出しでクレームしてくるのはパチンコ屋ぐらいでしょう
それをあしらうだけのスキルがなければ勤まりません。
今のパチンコ屋の店員は若い人が多いので何にでもなれるのではないでしょうか
そんなもんね~から!(笑)
いいこと
いいこと
ワッハッハッハー
人に借金させて、食い物にする業種。店員は今や歩いてるだけでしょう(笑)意味ないね(笑)ゲーセンでいいわ
歩いてるだけと思うなら働いてみれば?
あっ、そんな糞な業種やらないですよね笑
失礼致しました。
まぁ、それを言うあなたも雇われ社員でしょ?笑
同類、同類!
俺はパチ屋店員と、会社員違うと思ってるよ。パチンコ屋店員やってたとか言えないと思う。もしパチ屋店員やってたとしたら。
コロナのせいではない。コロナのせいにしてはいけません。こうなる運命の業種。今後も粘って退職金いくら出る?今年の賞与何ヶ月分でてるの?転職したほうがまだ安定の老後が過ごせるかもしれない
コロナのせいではありません!
むしろクラスター発生していない優良業種でございます。
全然足りない!
1日最低50店舗は潰れないとダメだ!
依存症がわざわざパチンコ業界の記事を見に来て発狂してるのウケる
パチンコ業界の潰れていく記事なら見たいだろ?(笑)
自分は、グランドオープンの記事とか業界のニュースみたいな話題は全く見てないよ。
常磐線乗ってて視界に入る度に鬱陶しいと思ってたあの建物も見納めですか?めでたいですねぇ
閉店するって事は職を失ってしまう方がいるって事なのにめでたいとは。
悲しいコメントですね。
今のご時世職なんていくらでも見つかります
これから衰退していくだけの売国産業が無くなったところで雇用で困る人なんかいませんよ
>1店舗でも多く営業を継続、ないし新生されることを期待したい。
期待してないよ
お疲れさまでした。転職!転職!過去を後悔しても戻れません。未来!未来
後悔してる人いないと思いますよ。
他の業種も同じだし。
千葉県ならABCも解体されてますよー。