「リゼロ21万発」という遊技機トラブルについて、福岡県のパチンコ店『ワンダーランド柳川店』がお詫びと丁寧な説明を店舗ブログに掲載

タイラグループの店舗ブログより。部品交換の手続きのため一時的に稼働を停止していたようだ。

増台が行われているパチンコ人気機種「P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.」。同機について、一撃で21万発出たらしい!などとSNS上で大きな話題となっている。故障かバグか、掲示板などでも騒動になっていたようだ。

これが起こったのは福岡県柳川市に店舗を構えている『ワンダーランド柳川店』。九州を代表するパチンコ企業の一つ「タイラ」グループの経営店舗である。同店の店舗ブログを見ると「9月7日発生 リゼロ遊技台トラブルについてのお詫び」が掲出されており、事の顛末が丁寧に説明されていた。

————————
<9月7日発生 リゼロ遊技台トラブルについてのお詫び>

「リゼロ21万発」という遊技機トラブルでお騒がせしてしまい誠に恐縮しております。
本件について当店アテンダントへの質問、本社やワンダーランド他店への質問・問合せ、またYoutuberと名乗る方からのお問い合わせ等…業務にも影響が見られますので今回の経緯を簡単にご説明させて頂きます。

SNS等で既に拡散されていますが該当台716番の大当り履歴はこちらです。
(※履歴データ掲載)

画像は縮小しすぎて見難いですが普通ではない履歴データでした。
通常のリゼロであれば、右打ちラッシュ中の大当り履歴は「出玉無し」「約270個」「約1400個」で構成されるはずですが716番は全て約1400個でした。
ラッシュ中の大当りが全て10Rは明らかな異常で、また大当り間スタートは全て0回転となっており図柄変動と関係なく大当りしていることも伺えました。
発見経緯は、大当りが続いているというアテンダントの報告から履歴データを確認して該当台の異常性に気付きました。
お客様には申し訳なかったのですが遊技台への不正行為の可能性も考えて慎重に対応させて頂きました。

・遊技開始から大当りまで経緯の確認
・メーカー担当者へ考えられる要因について問合せ
・メーカー担当者が15時過ぎに来店して直接遊技台を現認
・約30分の遊技台チェックでV入賞口不良が考えられ試打確認

確認の結果、下記画像の役物不良と特定しています。
(※盤面画像掲載)
そのため大当り履歴の最後3回はメーカー担当者が遊技台の不良個所を特定するために試打して発生したものです。

異常に気付いてから最終的な遊技台停止に至るまで時間を要してしまい遊技されていたお客様に不安と負担をかけてしまって本当に申し訳ございませんでした。

最終的な補償内容についてSNSで様々な憶測が拡散されていますが、
1、 新台初日の遊技台の明らかな動作不良で本来は出るはずのなかった大量の玉が払い出されたこと
2、 その遊技台の動作不良の事実をメーカー様もご遊技者様も現認・理解されていたこと
3、 不正行為による動作不良・払出しではないこと
4、 初当たりが動作不良によるV入賞当たりか正規の図柄揃いによる大当りかの確認ができなかったこと
(図柄が揃わなくても右打ちすれば出玉が発生する可能性)

これらの事実を踏まえ、店内掲示の遊技約款・ハウスルールに基づいて当社基準の補償玉数を算出して対応しています。

以上が今回の遊技機トラブルの経緯となります。
お客様に大変ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
なお、上記に記載している事実・経緯は当店アテンダントも他店社員も把握しているわけではありませんので本件に関する疑問やお問合わせ等がありましたら(当該ブログの)コメント欄にご記入いただければ幸いです。
私自身で確認して補足必要な事項があればあらためてご説明いたします。

この度の機械トラブル・お客様の声を教訓にファンの皆様に安心して楽しんで頂ける遊技環境整備に尽力いたします。

最後に、リゼロ716番台は部品交換の手続きを終えて本日9日より無事再稼働しております。
これからもワンダーランド柳川店をよろしくお願い致します。

ワンダーランド柳川店 店長
————————

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 236件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (236件)

  • 大当たり なのに 出玉無し って それ本当に大当たりか?
    正気を疑う出玉やなꉂ

  • 昔、俺もそんな事があって遊戯途中に台の故障だから打ち出し止められた経験がある。
    事務所に呼ばれ出玉は折半でと言われたが営業前から台の不調は把握していたと聞き逆に一度も当たらなかったら遊技させ続けるのかと問いただした所、出玉は全て交換する事が出来ました。
    パチンコ屋って汚い商売だと強く感じましたよ

  • 新台入れ替えのタイミングの初期不良なら店ではなくメーカーが保証すべきじゃない?店にも客にも落ち度がないのだから

  • 台の不具合か・・便利な言葉だね。
    じゃあ10倍ハマりや20倍ハマりも台の不具合の可能性あるよね?
    え?そんなの想定内だって?おかしいな~~~

    1
    1
  • ここまでの異常なデータに気付かなかったのは店側の責任。
    遊技機の初期不良はメーカーの責任。
    客には一切の落ち度はない。
    遊技を止めるのはいいが、出玉は全て客のものになるのが普通だと思う。
    後は店とメーカーで負担割合を決めればいいだけでしょ。
    出したら「故障してました」「交換はこれだけです」って、こんなんが罷り通るならもうパチンコできんわ。

    1
    2
  • 大袈裟に。んなもんメーカーの責任でしまいやろ
    むかしなんてよくあった話だわ

  • この記事見ると全額保証しない店、出し過ぎる客はゴトを疑われる店、お詫びと説明なのに最後にちゃっかり宣伝する店←この内容しか入って来ない

  • ここのコメント欄でパチンコ打ってるやつの客層がいかにアレなのかわかるからおもしろいよな。俺も含めて

    1
    1
  • ぱちんこする人達やぱちんこ屋を気嫌いする人達の考えは恐らく、ぱちんこ屋の殆どが朝◯人がオーナーをしていて日本人から巻き上げた金を北や韓に送金してるからって理由とギャンブル法のグレーな部分の3点方式で商売してるからだと思うけど、国が違法では無いと認めてる商売だし、全部が全部朝◯人が経営してるぱちんこ屋な訳では無い事は知っといて欲しいな、なので潰すなら朝◯人が経営してる店だけ潰して日本人オーナーの店は国営化させると言う風に訴えかけて行って欲しいと思う

  • あきらかな以上で出続けたところで店側の言い分である「確率上起こりえてしまうこと」だよね
    客に「何発以上だして異常と判断したら勝ち分を取り上げます」と明言していなければ成立しないでしょ

  • くそコメントにgoodが多く付いてるあたり見ると、パチ、スロやってる奴らってほんとにイメージ通りアホが多いんだな。
    店だって企業。会社の利益が客のマイナスなんだから、客が負けるように設定するのは当たり前だし、不具合あった場合のリスクヘッジをするのも当たり前。
    パチ、スロやるなら負ける覚悟でやるべきだし、負けて文句言うのはスジ違い。

    3
    1
    • ほんまそれな
      まあアホ丸出しやから負けて文句言ってるわけやしやw
      でもこういうアホが減ると利益出んからあんま気づかせたらあかんよw

      2
      1
    • 論wwwwwwww点wwwwwwwwwwwwwww
      お前のようなアホみたいに論じるつもりないってwwwwww
      しかもお前の補助wwwwwww補助ってwwwwwww
      ほんまもんのアホってやっぱおるなあwwwww

      1
      3
  • きちんと21万発補償しろや、故障とか関係ない、負けてる時の方が多いんだからな、甘えた事いってんなよ‼️

  • あはは、パチンコなんてやるもんじゃないね(笑)
    お客様は不安なんて思ってるわけ無いじゃん(笑)

  • 勝ったら「負ける調整なのに出玉が増えるのはおかしい。せや!時間引き伸ばしてなかったことにしてやろ」って発想がヤバイよね。
    こんな店に通い続ける養分スゲーな

  • 不正うたぐられて21万発が5000発の補償?10R続くのがおかしい?業界で使ってる言葉有るだろ 収束するんだろ10R来なくなるだけだろ
    不正もなく出した玉は客の者 何がハウスルールだよ

  • この場合は、機器の不具合により起きた事故だから、メーカー側が全責任を負うべきで、出玉全部の補償をするのが責任の取り方です。

  • 初代モンスターハウスで、4連つるつるアクションで通常を引く男。 より:

    パチンコで100万発出したよ。200万発以上突っ込んでいますが。

  • 店側の対応に不備ないやろ。
    機械不良って結論出てる。
    打ってた人に事情説明して納得してるんだから外野がガタガタいうことじゃない。

    1
    1
  • その昔、同じく春夏秋冬の役物故障で31万発出た時は換金させてた記憶が…

    4
    1
  • 毎度0回転で10Rのみの当たり(しかも図柄揃いが確認されない)じゃそら怪しいよな。
    結果として入賞センサーの不具合だった訳だが。
    たぶん打ってた人も薄々感じていたとは思う。
    じゃなきゃ双方納得で終わらなかったはずだから。

  • 逆に永遠に大当たりせーへん時もあるってことやな?台がバグって!その時は放ったらかしやろ?何万発分負けてようが?おかしいんちゃうか?閉店まで黙って出させて閉店後に処置するんが筋やろ?何を慌てとんねん!アホらしもない!!

    7
    4
  • C時短の入賞口が開きっぱなしになってたのかな?
    昔朝市から海物語のアタッカーがずっと開いてるのに座って速攻店員さんのチェック入って一箱だけ保証してもらったことはある

  • 補償うんぬんよりも、二日で稼働再開の方が気になる。ちゃんと手続きしたのだろうか?

  • ぱちんこ屋のホール主任してた事有りますがこう言うお客さんが何かしらの不正をせずにお店側も通常通り開店した状態で台を遊技していた場合の対応はメーカーに問い合わせて不具合だと確認してかつお客さんに説明をして打ち止めをしてもらった時点での出玉を交換させるのが本来の対応です、勿論お客さんが不正をしていた事が分かった場合は没収になりますが、なのでこのお店の補填の仕方はよろしくないです

    23
    3
  • またよりによってトラブルの台がリゼロだなんてw
    0なのか21万なのかなんなのかw

  • コメント欄とそのいいね割合を見ると、やっぱりパチンカスは○ズだって再認識でしました。

    4
    9
  • 出玉が少ないラウンドに偏ったとき、そういうこともあり得る、で済ますくせに、客に有利なラウンドばかりだと異常?

  • 世のコメント欄がいかに記事を読まずに適当にコメントしてるかよく分かるね
    チンパンの群れだなw

  • 出た分はちゃんとお客にあげないのダメだろ!店が取る時はいくらでも取るくせに!

    12
    2
    • それは言えてる。客からしたら知らんがなーこのまま閉店まで打たせろやーて話!クソパチ屋にしたら何万何十万負けてよーが知らんがなやろ?百歩譲ってそれまで出た玉は換金して当たり前の話。これ出るとこ出たら勝てるんちゃうか?

  • この記事見て、保留玉連チャン機で125連チャン事件を思い出したわw
    あれも、遊技機の不具合によるものだった記憶がある。
    今回の件は、生産工程内か入れ替え作業前後で何者かが仕込んだ可能性も視野に入れるべき。

  • コメント読んでから記事読んだけど、批判してる奴の理解力の無さにわろた

    4
    4
  • 交換出来たとしても今までの負け分取り返せないのがパチンコの怖いところ。

  • なんかギャーギャー喚いてパチ屋の対応を正当化してるのがいるが、「遊戯の結果」の賞球であるならばすべて交換の対象となるだろう。
    不具合が原因であるならばくぎを曲げて不具合を作り出し続けているパチ屋は200兆円ばかしを客に変換すべきだ。

    10
    4
    • 喚いてるのはお前だろアホかよwww
      誰もお前の正しさなんか聞いてないで?w
      店と国のルールに従えないなら出ていけや

      10
  • 入荷時点で既に不良だった可能性が高い
    とはいえ、出ない不良だったら同様の対策や補償が行われたのか?
    不良台の問題ではなく、出過ぎたから店として対処を行ったということではないのか?
    理由に関わらず、出過ぎた客は追い出します。という宣言のように見える。

    16
    2
  • アホしかおらんわ
    こんなん出荷メーカーが悪いんだから店がどうたら言うよりもメーカー叩くなり運搬してきた会社が悪いんやろ
    夜中に設置してから試し打ちも当然してるだろうけど、店なんて通常時の回転数分かれば十分なんだから右打ちの試し打ちなんてよっぽどのホールでもなきゃやらんわ
    店と客は被害者やで、リゼロレンタル問題で騒がした大都と日工組が加害者やねん

    2
    1
  • これやったら終わりじゃない?
    確かに、1撃21万発はちょっと異常だけど、この例を悪用すると店側に不利な出玉数有れば、調査して「台に不備がありました。」で、いつでも止めれるって事でしょ?客からしたら不信感しか感じないよ。

    15
    3
  • 役物交換は軽微な変更ではないから変更届けではなく、変更承認手続きが必要
    所轄により違いはあれど大抵は申請から検査まで一週間かかるはず
    それを二日で再開というのはおかしいと業界人ならわかるはず
    つまりこれは店側が嘘を言っているか、未承認変更のどちらかだ

    30
    1
  • 0回転で当たり続けたなら確かに変でもその内回収出来るんだから慌てなくてもいいんじゃない

  • たった2日での再稼働???
    警察はそんなに早く承認しないけど。
    お得意の未承認交換ですか?

    違法だろ!潰れろ!

    26
    2
  • 役物故障であることはメーカーも客も確認してるし、そもそも普通の店には故障や停電、災害等による出玉保証はしませんと大体明記してある。
    例え故障でパンクしようと保証しないってことだ。
    あとからガタガタ言うんじゃあないよ。

    3
    8
  • もし不具合が絶対に当たらない場合だったらお店側は負担してくれたのかな
    大当たり確率0%でも客は馬鹿だから2000〜3000回転もハメ続ける

  • 店側の言い分はわかる。
    しかし21万発超えるまで対処出来ないってどうなのよ?
    コメントにあるように、はまった時は保障しないのに出てる玉を取り上げるのは卑怯だという言い分もわかる。しかし貴方達は大事な事を忘れてる。
    台を選ぶのも店を選ぶのも貴方達に選択権がある。
    貴方達こそ勝った時はヒキが良かった、負けた時は遠隔だと騒ぐが、文句言うなら行かなきゃいいし、クレーム入れたって、警察呼んだってパチンコ店は痛くも痒くもない。パチンコ店本気で潰そうと思うなら日本国民全員がパチンコやめれば1ヶ月で潰れるよ。それが出来ないくせに文句言ったり、トイレ汚したり、施設壊したりするからパチンカスと呼ばれるのでは?

    13
    4
    • そのコメントそのままあんたに返してやるわ。だいたいそんな理屈こんなところではズケズケ言うくせに負けたら負けたでキレるんだろ?恥ずかしいやつだなwww

      6
      10
    • 論点はどこ?パチンカスはアホって言いたいの?
      最初の文章は一体何のために書いたの?

      2
      2
    • かまってほしいからっていちいち煽りコメすんな、下心ミエミエなんだよwww

  • 7日に発覚9日に稼働再開?
    部品の交換に関しては警察に届けを出してから最低でも一週間は承認待ちになる。待たずに交換し稼働を再開すれば無承認変更。営業停止もんだが?
    本当は壊れてなかったんじゃないの?

    31
    2
  • 統一教会と同じ金金金、ちょーせん玉入れだから日本人から巻き上げるあるね

    3
    1
  • 九州ってことは結果新手のゴトやろ…店側はゴトには屈しないよをアピールしたかった以上

  • 6、7年前の岐阜のゼントで元旦ルパンで20万発出てた気がしたが店側普通に対応してたぞ

  • 店内に故障の場合の補償が書いて有れば
    裁判されても勝てるが何もない場合は
    微妙な所。

  • 二日で部品交換が終了???
    役物なら承認変更だし発注合わせて一週間以上は掛かるはずだが

    15
    2
  • 久しぶりにパチンコギョーカイネタで笑えました。
    (笑ってはいけないのか?)
    久しぶりのお祭りネタだったのではないでしょうか?

  • 補償だのなんだのって···
    いやいや、突っ込むとこそこじゃないやろw
    そもそも、何故21万発出るまで気付かんのか?と。
    約1400発で1G連したとしても、150連やで??
    99分の1が、1G連で10連したら、流石におかしいと思わんかなwww
    この店のスタッフ大丈夫かw

    2
    1
  • ここで昔シンフォギア打ってる時球が出なくて(詰まってじゃなく入れ忘れ)V入賞しなかった時補償なしだったからな
    当時のシンフォギアは上皿に詰まると弾が出ないって言うトラブルはあったが、その時の対応は店によってバラバラだったらしいね
    俺の場合はそのトラブルじゃなく明らかに店側に非がある弾切れだったんだけど、店がそのトラブルと解釈して補償なしになった
    まあそういう店って事。それ以来一度も行ってない。

    11
    1
  • 負けてたら、わざとにハンドル壊して、ハンドルがおかしいから、負けたので、補償してもらおう。って皆で言おう。

    11
  • 出玉仕様が違う台と店舗が認めているのに「部品交換」による変更届出で対処してますよね?

    未承認機を「単なる部品の不具合」で変更できるのなら、いくらでも違法機設置できます

    さあ、競合店舗はブログをスクショして!

    15
  • これはお客様が常連さんだったんでしょうね。出玉の没収は基本的に無理。遊技停止ならそこまで出た分は交換になります。もちろんお客様が説得されてしまってはその限りではありませんが。日本人の悪いところですね。
    因みにこの対応してしまうと壊れていない証明もお店がしなければならなくなり負けたお客様はゴネれば返金対応してもらえることになります。もっというとハンドルのガタツキ、ボタンの接触不良等正常でない遊技台での遊技は全て無効である申し出が可能です。繰り返すと以後出入りはお断りとなりますが返金してもらえます。

    4
    1
    • 客はくっそごねたのに店側が逆にこのまま(6000発)で和解できないなら法的処置取るよって言い出したって話が出てる
      それで客がびびって折れたらしい

  • 客もバカだな
    数万発でやめときゃ換金出来たろうに
    一気に出したらそりゃ止められるに決まってるわ
    ちょいだししてしばらく左打ちしての繰り返しも出来たのもあるだろうに
    やっぱり欲が出て一気に出したんだろな

    15
    1
  • 正常遊戯で得た利益じゃないんだから回収は当たり前
    さらにパチ屋はビジネスなんやから自分らの利益追求するのも当たり前
    客側が不利?何言ってんの?そんな常識的なこともわからんから養分になるんやでw
    まあ、こういうビジネスは世の中の多数を占める阿呆がおるから成り立つわけや
    まとはずれなことばっか言ってるやつはこれからも吸われ続けてればいいよ
    俺らの懐はそれであったかなるからなあww
    行かなければいいだけやのに勝てるかもなんていう自分だけに都合のええエサ与えられてまた行くんやろ?w

    10
    27
  • 対応に納得いかない人は騒ぐより「行かない」の選択をしてほしいです。福岡の人マジ行かないで!

    16
    3
  • 年間通してどんなけ負けてるか分からん、21発の
    保証したれや、規制係っても出る台は出る
    出ない台は出ない、パチンコ潰れたらいいねん

    1
    4
  • 保証してくれるだけマシでしょ。

    遊技台の破損で意図せずに出玉が出てしまったんだから。

    パチンコで釘が折れた際には、故障台として稼働を停止しますよね。それと同じです。

    パチンコ台だって機械ですから稼働が高ければそれだけ劣化が早まり遊技中に壊れます。
    ※日頃からメンテナンスしとけと言われそうですが、何時間も閉店後などに一台ずつ確認をしてたら莫大な時間を要します。今回のケースだと一台ずつ当たりを引かないといけないので、無理です。

    保証しろと言われたとしても、店側もいつ台が壊れるか分かりませんので、保証する義務はありません。保証有無はお店次第です。

    4
    21
    • 補足で新台初日とありますが、新台なのか、中古購入した中古台かのどちらかになりますが、新台なら製造側の不備、中古台なら劣化して故障となりますね。

  • 何やそのハウスルール?店にしかメリットないやんけ!客をなめてんのか?

    21
    3
  • 店側が都合が悪い時だけ
    これは通らないだろ
    出した、メーカー側からは異常なし
    だったら20万発は換金させなきゃ通らない

    40
    6
  • 店側の対応に批判的なコメントが多くて驚いてます。
    こちら視点では業界通じてマニュアル通りな対応をしてる風に感じてます。
    機嫌、態度、それ以上の行き過ぎた行為を行う客に対しては覚悟を持って仕事をしてますのでいいんですが、もしこれがきっかけで店が潰れたらかなり辛いですね。

    2
    25
    • パチンコは完全確率じゃなければ、死んででも関係者消す覚悟でやってるのでいいんですが、割制御なら大変ですね。

  • 店は客に対して全部保証するべき。
    損害はメーカーに対して求めるのが筋じゃないの?

    不正てはなく、故障でしょ?
    最悪、遊戯の中断、中止は良いとしても、それまでに出していた玉の分は換金しないと何でもありになる。

    136
    8
    • 極論言えば何でもアリなのがパチ屋のハウスルール。
      今はそれを丁寧な対応で執行されるだけで、昔から根底は変わっていない。

      67
      3
  • 機械(遊技機)故障ならメーカーに補填してもらって
    出玉数補填したらいいと思うんだが
    一部補填6000発と見たけど
    犯罪者扱いにして納得させたんじゃないかと思う
    本来営業中に釘をいじるのも禁止なんだし
    現在は営業時ではなくとも釘自体いじるのは禁止こういうなのにいじってる所多いし
    役物等不具合があっても遊戯続けさせるべきだと思う

    34
    7
  • 当たりが出すぎれば規制、当たりが出なさすぎてもなにも無し。それなら客も離れるね。

    65
    6
  • それはお店側のミスで客が不正したわけでもないから、出した玉没収っていうのはおかしい。
    むしろなにかしらお詫びしろって話では?
    私ならこんなの満足しないし、一生行かない。

    44
    5
  • アイマスの甘でも似たようなことあったけどあれは結論出てるの?
    ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

    • 私の場合は34連で呼び出しボタンで店員呼んでそこまでの出玉はそのまま
      ラウンド途中で打ち出し止めたので残りラウンドの出玉保証と合わせて交換でしたよ
      メーカーの確認とかで二時間近く事務所で待機
      タブレットで細かい説明、謝罪
      ホールからは待ってる間に出前とコーヒーいただきました
      打ってた台はとめられてましたが予定時間までまだあったので移動
      当たり途中で隣の人に譲って退店になりました

      会員カードで来店頻度とか時間もわかるみたいで店長からエリアマネージャーに対応変わった途端今日も夕方までですか?
      ご職業は?と根堀葉掘り聞かれたのが少し不快だったくらいで後は丁寧な対応でした

    • 天候の関係で仕事の打合せが延期になったので打ったのは導入初日朝イチから
      原因は出荷時に入れる固定ピンを外すときの役物破損でした
      メーカーさんが確認したらもう一台はピンがついたままだったらしくこちらは当選しても役物が可動しないのでパンクしていたみたいです

  • 故障してて出続けてるならダメでしょ。

    逆にハンドル等の不具合で右打ちに支障が出て
    保証貰えない方がいやです。

    保証して貰えない店はそー言う店なので諦めましょう笑

    16
    7
  • 負け続けてる客を止めないのなら勝ち続けてる場合も店は止める権限はないと思う。
    さらに出るはずのない出玉なんて操作してないのにどうして分かるのか。
    パチンコはやらないから分からないけど闇が深すぎてこれかも手を出さないだろうな。

    9
    20
    • あくまでもゲームのおまけに謎の価値を見出してマジになるのはやってる側の発言なんすよ

      18
    • 割制御か出玉率決まってるからおかしいってなるんだろうね。ハマりは確率のやること。出ればおかしい(笑)
      明るみに出たら関係者はおわこんだねー。

      9
      3
  • 景品交換は店の自由だからね
    結局お遊びなんだからマジになるなよって事だ

    12
    13
  • バカばっかりだな。確率の外、つまり想定外の事などハウスルールに従う事になるに決まってんだろ。それを金払えだのインチキだの負け額も保証しろだの。お前らどんだけ負けてんのよwww

    20
    54
  • パチ打ってるやつは自分のことしか考えられないんだな。こんな奴らの相手する店員かわいそうだわ

    18
    42
  • 客は不正してないんだから21万発とそのまま閉店まで打ってたら出た玉を補償すべき。

    42
    18
  • 昔、源さんのワープゾーン入口の釘が抜けてて、1000円40近く回るの打ち込んでたら、営業中に止められて、釘さされた(笑)

    25
    4
  • 「本来出るはずのない出玉」って言う、言葉がおかしいよなー

    開店から閉店まで出る可能性もゼロじゃないはずの機械なのに

    44
    9
  • ゴトもせず普通に遊戯して出た出玉なのに酷いね
    機械不良は完全に店の責任なのに。

    156
    8
    • 逆に壊れて出なかったら補償しないと言う
      昔ホースケくんでVVパンクして
      センサーの故障なのに補償しなかった

      77
      2
    • 明らかに不具合で出た玉だから普通しゃないだろ?それに補償という形で責任とってるが?

      11
      51
  • 普段は振り分け負けしてても確率ですのでと言われるのに、何故出ると駄目なのか!?
    しかも出玉没収って普段全く出さない、回さないなら
    そのままでもよくないか!?

    35
    11
  • すでに出た玉分は結果を改ざんすることなので店側の不正
    その後遊技をストップするしないは店の判断だからどうこう言われることではない
    補償に関しても故障や閉店が補償されないのは共有ルールだから今回は店の判断が間違えていた事実が露呈しただけやんな

    79
    12
  • 昔当たってもないのに賞球し続けて2箱超えたところで大当たりした
    大当たりの出玉の終了とともに払い出しは止まって、すぐ店員を呼んで話をしたらお客様が遊技されているときに払い出された玉なのでお客様の出玉ですと言われたことがある
    まあその店も21万発も出されたら対応は変わっていたと思うけど

    61
    2
  • たかが、1/300で2000回以上当たらないのは確率の範囲内で、20連チャンは確率の範囲外なのか。へぇ。

    48
    24
    • パチンコ完全確率じゃないなら客は金返してもらう義務あるよな(笑)客に落ち度ないからな。割制御等してるもんなら、犯罪が起きる。自己責任だね。客に落ち度ないから。

      121
      24
  • なんだかんだと言ってるがここいにるやつら阿呆か?打っていた人は絶対に明らかにおかしいのわかって打ってたろ?ゴト行為とみなされて詐欺罪で捕まってもおかしくないところ、出玉貰えただけでもお店側が優しいわ。普通捕まってるよ

    25
    121
  • 1.記事をちゃんと読んでいない
    2.日本語が理解できない
    3.すべてのパチンコ店は不正をしていると思いこんでいる
    4.ただのバカ
    でコメントが構成されています。
    引き続きお楽しみください

    172
    109
  • だから、その『当店規定の補償玉数』って何発なんだよ!?21万発回収して、何発で泣き寝入りさせたんだよ!?

    本来の機械割を逸脱した大負けの時はメーカーなんて呼んでくれないのに、自分達が損するときは対応が早いんですね。
    マジ、パチ屋なんて全部潰れていいよ。
    何も困らない

    1010
    90
  • これ詳細を見ずに批判してるやつはバカ

    チャッカー入っても玉が出なければ台が明らかにおかしいので店にチェックされるやろ

    それと同じで当たりでもないのに玉はきつづけたらそれを換金できるわけなかろうが・・・

    至極まともな対応やろ、これ

    80
    86
  • そもそも台の故障や天変地異も客側のリスクリターンに入っとる。

    出まくったら出まくった分だけその台を引いて座って打った客の力によるものや。

    66
    13
  • 財布から金抜くときは無限に抜いてくのに抜かれるときはダメなの笑う

    215
    23
  • 今のパチンコはなんでもありな店側やその組織。

    客は損するだけの仕組み

    昔とはまるで違う業界

    153
    22
  • カジノで大当たりが出たけど機械故障で当たりじゃないよってお金貰えない事がよくあるらしいけどそれみたい

    220
    21
    • まぁ1/4万程度で起きるロイヤル如きで100万倍のJPだもんな
      ペイアウト2500%だもんな、出せるわけないよな

      1
      6
  • 記事の本文を読んで、理解しました。
    遊戯者・メーカー・お店の三者が納得しているのならば、それで良いと思います。
    (最初は、違法な事件かと思っていました)

    99
    21
  • 本来出るはずのない出玉……
    その規制は昔問題になった事務所で当たり操作してるのと同じ事では?

    434
    55
  • タイラ大分店建設中に乙津医院開設され、工事を停められたが、近所のパチ屋の仕業だと突き止め裁判起こして賠償金ゲットしたトコなんで結構筋道立てて話する企業ってイメージだな。サバチャン途中で電源落とした熊本のパチ屋とはエラい違いだ

    82
    18
  • 勝ち続けてたら規制ってあかんやろ。負け続けはENDLESSなのに。

    2087
    149
    • 台に客が有利になるバグがあると速攻撤去なのに客が不利になるバグは放置する業界だし

      314
      16
    • 夏休みの宿題、結局できんかったんやなポッくんw
      人をバカ呼ばわりしたらあかんぞ。お前以下のバカなんかそうそうおらんのやで

      90
      16
    • 不具合なら仕方ないだろう
      約款にも記載があり、その通り対応し丁寧な説明まで添えてくれている
      これで外野から文句言う奴はクレーマーって言うんだぞ

      74
      72
    • 厳密にいうと出玉補償は違法なんだけどな。
      21万発だけが一人歩きしてスルーされてルけどw

      40
      7
目次