「ミミズモード」の謎を解明すべく大内レイさんが閉店後のパチンコホールで検証【パチンコ動画ウォッチャー】

「ミミズモード」という言葉をご存じだろうか。11月21日にスマスロが解禁となってなって以降、連日、SNSでは「万枚達成!」「コンプリート機能が発動した」といった出玉報告が投稿されているのはご存じの通りである。そんななか、4機種の中でも特に波が荒いと言われる「パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ」において”増えもしないし、減りもしない”ミミズのようなグラフを描くスランプグラフが散見。いつしかこれを「ミミズモード」と呼ぶようになり、「検定試験を通すために搭載したのでは?」との噂が流れるようになった。

そんな「ミミズモード」の謎を解明すべく実機を使って検証した動画「【検証】ミミズモードを解明したい動画」が12月18日に「マリオンTV」に投稿された。

動画では、同チャンネルの大内レイさんが「メーカーが公表したわけでもないし、僕の勝手な憶測なので全部信じたらダメ」としながら、ミミズモードの特徴や突入条件、なぜそのようなモードが搭載されているのかなどについて独自の見解を一通り説明。その後、撮影店舗である『マリオンガーデン1300桑名店』に設置されている「ヴァルヴレイヴ」の中からミミズモードらしき台を選んで、どのような挙動をするのか検証している。

ミミズモードっぽい台を見つけたばっかりに撮影したという今回の動画。ミミズモードについて興味のある方は観ていただければと思う。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 5件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (5件)

目次