【寄稿コラム】パチンコホールは同じ失敗を繰り返してはいけない、このままでは「ガセ」イベントで大ひんしゅくを買っていた時代に逆戻りするだけ

広告宣伝の新ガイドラインが出てからひと月。まだまだ様子見という店も多いが、結構自由にやっている店も。都内だと特定日の示唆なんかはこれまでも結構露骨だったので気にならないけれど、個人的に変わったなと思うのは機械の示唆だ。

「オススメ」で主力機を推すなら分からなくもない。しかし行くたびにオススメする機械が変わっている店もあれば、特定日だけ変わる店もある。6台しか設置されていないのにやたらオススメしていて、隣には特定日示唆なんて配置を目にすることも増えた。

なお、どこまでセーフなのかを問うているわけではないし、目に余るとか言うつもりもない。むしろ中途半端に脱法感を出すよりも正々堂々と告知できるようにすべきではないか。このままではガセイベントで大顰蹙を買っていた時代に逆戻りするだけだと思うから。

一方でどこまで細かく線を引いても抜け道はあるもので、正道から逸れたものが流行ってもそれまで。抜け道を塞ぐための調整を繰り返して雁字搦めと、こちらも過去の例を辿らないようにする必要がある。

機械の復調に広告宣伝の新ガイドラインと、ようやく上向く機会が巡ってきただけに焦る気持ちもわかるが、同じ失敗を繰り返せばユーザーに見捨てられたところで文句も言えないはず。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 11件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (11件)

  • ほんと客いないよな。店舗激減してるかわりに一店舗あたりに客は増えるはずだが。メーカーまで廃業。この業界は本当に終わったんだな。色々あったな。自業自得だが人生も狂わされたやつもいたよな。それももう終わり

  • そもそも違法賭博なのになんで広告緩和したんだろ
    警察はしっかり仕事してください

  • 客騙して食ってるのがパチンコ屋なんですが?
    客に還元しすぎて潰れた店はない。
    客騙してボッタ過ぎて客が飛んで潰れた店ばかり。

    15
  • 今回はまぁまぁいいこというとる
    ウソついてユーザー騙さなければ大丈夫
    当店のおすすめは設定4以上確定です。くらい宣言してその通りにすればいい
    騙すから広告もイベントも規制された、バカは同じ轍を踏む

    6
    4
    • 妄想しかないのな
      設定煽り確定なんて出来るわけがない。
      騙すから規制とかどこ情報だよ
      馬鹿は脳みそないんかね

      11
  • イベント規制がなくなったわけではないのに、結局遠回しな言い方すればイベントがやれてしまっているのよね。中身がガセ告知だろうとなんだろうと。ならイベント解禁でいいじゃない。こんな扱いで緩和とか言われたらなんのためにあの時からイベント規制を口うるさくやってきたのかの理由が根底からおかしくなってしまう。警察からグレーゾーンで見逃すみたいな違和感ある暗黙容認の流れには引っかかる気持ち悪さを感じる。

    7
    1
  • そもそも間違ってるのはガイドラインってここまではOK、ここからがダメってわけじゃなくてこれがやりたいですけどいいですか?と聞いた答えが返ってきただけよ
    それ以上をやりたいなら再度警察に聞けっていうのが今回の広告規制の肝だし聞く前にやったら許さんよってこと
    だから勝手にやらんのよ どの店もね

    9
    1
  • ガセイベントで顰蹙を買っていた時代に逆戻り?寺井一択来店設定L、グランドオープン共鳴全台設定L知らない訳じゃないでしょ?逆戻りどころか、メーカーがゲームとして成り立たないから辞めてね。って言っている設定使う今の時代の方がヤバいよwゲーム性破壊した設定を客に打たそうって、もう遊ばせるつもりすらないじゃん。

    19
    1
  • ガセはすぐバレるので別にいいんだけど、毎日無意味なLINEを送ってくるのはよしてくれ

    33
    3
目次