愛知県海部郡にて営業してきたパチンコホール『サンシャインKYORAKU蟹江』が2023年3月26日(日)の営業を以って閉店している。
同店は県道65号線沿いに位置しており、パチンコ機237台・パチスロ機108台(合計345台)の小規模ホールであった。半径3キロ圏内には『がちゃぽん蟹江店』や『ラッキープラザ名古屋西インター七宝店』などの競合ホールも点在しているエリアである。
運営母体となる「株式会社京楽」は言わずと知れた遊技機メーカー「京楽産業グループ」の配下企業だ。経営店舗は全て「サンシャインKYORAKU」の屋号を冠しており愛知県にて5軒のホールを営業してきたが、その中で最小規模の店舗を今回閉鎖した格好である。
ちなみに昨年11月末には「大一商会」の直営店だった名古屋市中村区の『大一畑江通店』が休業となるなど、メーカー直営店の看板があっても運営に苦慮しているのは何処も同じか。
なお、『サンシャインKYORAKU蟹江』の閉鎖情報自体は1週間ほど前からLINEなどで確認されていたものの、ホームページ上に掲載されたのは閉店日の前日だったようだ。
貯玉等の精算については4月9日まで受け付けているようなので、対象となる方はご確認いただきたい。
コメント :20件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (20件)
名無し
ただ負けて文句言いたいだけ俺の周りの辞めた連中はパチンコ関係の情報を遮断しているから現状なんて何も知らない
パチンコ関係の情報見て再開したやつもいるしな
パチアンチを気取ってる人って何でパチのニュース見てるの?
俺みたいに頭のおかしい人を相手にしても時間の無駄だし
何より俺達の土俵まで堕ちて来てまで何がしたいのか良く分からないんだ
メーカー直のパチンコ屋さん閉店やとは、段々と減って来てますね。
自社台の出玉アピールしても
所詮は、各ホールの釘とかで
殺されるから、あんまり意味がないしね。
京楽の直営店じゃん
何年後かしたら京楽自体が廃業してそう
ここのメルマガ登録したら迷惑メールがたっぷり来たな。
パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成を怠ったから、メーカー直営の店も苦しくなるわけやな。
生計をたてる者の育成ってニートじゃん(笑)そう言うニート達が減ったのは嬉しいけど、たまに週末に打ちに行く人達にはもうちょい還元はしてほしい。
一般客からすりゃ、同じ連中が毎度箱積んでるのは気味が悪いだけで出玉アピールとしては見られちゃいないよ。それが露骨に続けば店の想定通りに負けてくれる一般客が店から離れていく。一般客の離れたホールに残る専業は虚しく出玉を搾る利益を下げる存在にしかならん。最終的にそうなれば店が辛い営業になって生計が壊滅して終わる。所詮、店に銭恵んでもらってるだけにすぎんよ。育成したところでなんの得もない。
プロは程度の差はあれ自分のスキルに誇りを持っているよ
君はただ適当に座った台からお金が出てくるのが当たり前と言う
いい加減に大人になるべきだ
自分のスキルに誇りを持ってるって(爆)キモオタニートさん大好きなゲームやり過ぎで言い方いちいちカッコいいな(^^;誰にも誇れないスキルやけど頭大丈夫?パチンカスってやっぱり頭わいてる奴ばっかりなんか?
パチンカス=相手しない、関わらない、近寄らないだよ。昔いた派遣のパチンカスも自分以外の意見聞こうとしない頭おかしいパチンカスやったし頭おかしい奴は関わらないほうがよい。
と言いつつ自分から絡んでくるの面白いよね
職業=パチプロの方はいいんですけど、自称=パチプロ言ってる、国民の義務を果たさないただの無職は、自分のスキルに誇りを持つ前に恥を知って欲しいです。
それは誤解ですね
私は中小ではありますが会社員なので納税義務は果たしてますよ
パチはあくまで小遣い稼ぎです
プロと自称したのは一応稼いでいるのでそういう心構えで臨んでますよ、という事です
パチンコ、パチスロの出玉だけで生計を立てる者の育成し、定職扱いされることが、業界の成長と地位向上、社会貢献。ゲーム業界がゲームのプレイだけで生計する者を定職扱いされるように、パチンコ業界もその気があるだけかどうかだけ。
ゲーム実績で生計立ててるとか言ってる時点で頭おかしいオタ、じゃあ自分も好きなゲームで実績あげて生計立てたらいいんじゃない?自分で名前にパチンコ向上委員会委員長とかつけてるじたいでパチンカスの依存症やと思うけど。上ではパチンコのスキルに誇り持ってるとか小遣い稼ぎで+になってるとかわざわざ掲示板で言って自己満なんかしらんけどパチンコ、スロット大音量と強打とかして周りの人気にせず迷惑かけてやってそうこう言う頭わいてる依存症の奴。
業界人ではないが、一つの案として提言しているだけだ。業界自体が衰退しているのにも関わらず、更に衰退して、業界そのもの危機に、文化としての危機に陥っているから。
業界を発展したければこれぐらいの努力をしなければ、一生上向くことがないレベルまで達しているから。
では、なぜパチンコ、スロットをやめた理由が、その1台の生涯稼働に対して客が根本的に勝てないからと、答えるのか、納得出来る答えを出すべし。
業界は、何故こういう理由をあげて辞めてしまい、衰退してしまっているのか、謙虚に考えるべし。