発表時から、いや検定通過情報が出たあたりからずっと話題となっていたパチンコ「P yes!高須クリニック~超整形BLACK~」。2月の導入直後には、高須クリニックの高須院長がパチンコホールに本機を打ちにいったと自身のツイッターで投稿し、大きな話題となった。
そして、中古機市場で未だに定価以上の価格で取引されていることも、人気の高さを示している。
【関連記事】「TAKA須RUSH」は突入率100%、継続率は業界トップクラスの93.1%! 豊丸がパチンコ新台「P yes!高須クリニック~超整形BLACK~」を発表
打ちに行ったのはいつもの如く、仕事帰りの平日夜。そのパチンコホールには3台設置されていて、20代くらいの若い人が1人打っていた。
さっそく打っていくと思わず笑みを浮かべてしまうような演出が多数搭載されていて、スマホで撮ってSNSに投稿したくなる点は高評価ポイント。中には他メーカーの大型版権のオマージュ演出もあり、他にはどんな演出があるんだろうという期待も追いかけ要素の一つだろう。
演出もさることながらスペックも斬新。役物機といえば「大当り=数千発獲得」という機種が多い中、本機は初当り時は必ず高継続RUSHに突入するという仕様。当たるまでは(「餃子の王将」や「すしざんまい」みたいな)役物機で、当たれば「源さん超韋駄天」と言えばご理解いただけると思う。(決まった回転数内で大当りさせて継続させる)STタイプである以上、単発終了の可能性がある反面、1回の初当りで1万発以上の出玉獲得も目指せるという夢のある役物機となっている。
とりあえず1回当たるまではと粘るも、なかなか当たってくれない。9時半くらいにようやく当たったが、7連約4000発と捲れずに終了。ちなみに、若いお兄さんは17連で1万発ほど獲得し、ホクホク顔で帰っていった。
周りを見ていると、5000円~1万円で一発狙いといった予算を決めて遊技している人が多かった。一般的な役物機はそんな打ち方が向いている。しかし「高須クリニック」は違う。大当りすれば無限の可能性があるのだ。今回の私のように1回当たるまで打つ、というのが正しい本機との向き合い方なのである。
最後に個人的な本機の評価は「★★★★☆」。
©高須クリニック
コメント :16件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (16件)
トータルでは当たりのムラを均すとは思いますが、台はいじってあるわけですから、めちゃ粗利を獲るお店には行かない。マイナス調整の台は打たないのが正しい向き合い方だと思います。
良心的な店選びがまず大事だと思います。
この機種で遊んだけど、全くつまらなかった。
ん~正直、時間の無駄(笑)
5万発ストレートハマりを見ましたが
金額を決めて打つだよね、こっちよりうまい棒の方が全然当たる、自分なりのだけどね、だいたい2万迄かな、
情報島さん、ありがとうございます
モノは試しとやってみました
初日3万円初当たり10万の勝ち
2日目5万円使い7万の勝ち
3日目1万2千円目初当たり2万勝ち
ありがとうございます
たまたまですかね?
僕もためしてみます。
僕も同感です
この前海で朝から7万使って大当たりそれから12万出たよ
結局5万の勝ちです
僕はこのやり方が良いと思います
たまに負けることあるが
結構勝ちますよ
先日62連3万発でた、投資は一万ちょつと出るまでは退屈だが出ると快感。
まず、いくら使ったのか記載して下さい。当たるまで打つと言われても、投資金額が最近の台は莫大になるのだし、5萬6萬入れても1回も当たらないのも普通です。私も打ちましたが役物があまりにも入らず、イライラしっぱなしでした。9萬入れて82回転、大当たりなしでした。養分と言われればその通りですが。
何を言ってるんだ?炎上狙いか?
そんなアホな
1回大当たりするまで打つ
それが大負けの始まりですわ
「当たるまで打つ」はパチンコでは(というか世のほとんどのギャンブルゲームでは)一番やったらあかん立ち回りやろ…
勝負事は逃げ方・負け方の上手さが肝心よ
そんな打ち方してたら借金まみれになりますよ?正しい向き合い方w
これこそパチンコって感じがする。
1000円で8000発出たけどその後は全く入らんくなった
腹筋崩壊してるからspが全く期待できない
チューリップが開くのを待つしかない
釘の事は書けないにしても、回転率すら書かないで
「1回当たるまで打つ、というのが正しい本機との向き合い方」
なんて…。メーカーに対するヨイショしかない内容。
このコラムの評価「★☆☆☆☆」。