スマスロどころか、6.5号機が1台も入っていないホールが1000店舗ほど存在している。さらに、ここ半年の間で最新台をほとんど買っていない店舗に至っては約2000店も。そういうパチンコ店が今後人気機種を入れるのは機歴もないため難しく、当然スマート遊技機も当面は入らないはず。
そんなお店が意外と立地の良い場所に残っていることがある。中型店で設備もそれなりに新しいが、如何せんお客がいない。「立地」だけでなく「建物・設備」も戦力として使えるのに、営業力か経営力が足りないためにその資産を活かせない店舗だ。おそらく自力での復活は難しい。ならばどうするか。
他に支援を求めるのも独立独歩でやってきたお店であれば簡単にはいかない。むろんコンサルなども疎ましい。まるごと売却するか、設備や営業権だけ売って土地・建物は残し家賃収入を得るか。いずれにしても出口戦略が必要になるのは間違いないところ。
ただし多くのオーナーにはもちろんそういう経験もなく、プライドも高いので周囲に噂が出回ることが気になる。結果的に少数の信頼する人に相談するが、それでは経験者も少ないので現実的な対策にならない。
かつて企業の再生ビジネスに携わったことがある。最重要事項はもちろん資金調達。しかし忘れてならないのは「誰が次に経営するか」だ。元の経営者が残ったまま成功している例は極めて少ないのが現実である。
コメント :21件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (21件)
意外では無いのでは?
規制は仕方ないよ。問題は店側ですね!
よい例が西川口の東口駅前にあるね。(ケンタッキーの横)
売上、粗利、そんな事しか考えないのに繁盛するわけない(笑)バカ経営で閉店フラグ確定で、処方無し!
正直、闇金の動く量が増えてすぐ規制がかかる未来しか見えない。パチンコでも319からまた350くらいまでになったら、もう依存症対策も何もないレベルになるよ。若者がボロ負けして台パンしている日常になるわ。
昔の話しをするのは好きではないのだがスロットにしろ今の人気機種ジャグラーの1は昔の設定6の近似値なのに全く当たりません。
昔の6はこんなに酷くないですよ?
リプレイ外しなどで出玉が多かったのもありますが2万あればそこそこ遊べました。
ですが今は5万持って行こうが全く遊べないどころかお金が午前中などで無くなります。
負けると分かってて行くのは病人だけですよ。
この記事を書いてる人って頭あまり良くないのかな?
客が居ないのは出ないから。
立地も良く設備も充実しているのに【お客が居ない飲食店はどこに問題があるのでしょうか?】
料理がまずいから。簡単でしょw
ダイエー、T-NET、コンサート、ピーアークがまさしくそう
ただのボッタクリ店だからですね。(笑)
それは、楽しくないからです。パチとくりゃ、大当たりかと思ったら、出玉500玉確変にならないと遊べない。3000玉昇格ラウンドなんか、最初を、突破しなけりゃ、投資がかさむ。
スロは、レヤ役、チャンス目を、引いても当たりにつながらず、「ハイ」天井です。これでは、客なんか来ないんでしょう。スマスロも同じ、複雑過ぎて、5.6号と同じ、いや、投資かさみすぎて、当たりを引いても、トントンにも行かず。これでは、さらに客は、離れていくでしょう。5号機にもどせば、客はもどるだろけど、依存性対策っていったい何?投資が、かさむなら無意味です。ハッキリ言って、スマスロも、期待するほどの、レベルじゃないし、あれでは、客は、すぐ離れます。
どうでもいいけど読点多すぎな
チョンか?
だから何だってこと
記事にもならないカス
動画とかに出てるような店はともかく、極々一般の店はベタピン営業だからな
平均設定2あれば優良店だとよ
設定1の使用率97%が基本らしい
昔はこんな設定つかわない店はガイアだけとか笑い話にしてたが、それが当たり前ってなってる時点で、外観、設備良くしても先なんかないわ
世の中には、難波の一等地にあって新台もスマスロも入れてるのに、低貸しすら客が付いてない店があるんですよ
昔千日デパートのあったビルにね
この系列店は早くミナミから撤退してほしいです
税金対策用の店ってのは考えないの?
この記事は書き途中ですか?
話が中途半端ですが
続きはどこかで読めますか?
おそらく、きれいに辞めようやと言いたげなのだろうくらいに思えたが
機歴がないから導入できないという独禁法違反を告発してもいる
まぁ、まともな業界ではないので、ワイロや横流し、情報漏洩といった不正が横行してて当たり前
晒し屋つこうて万枚アピール、射倖心をことさらに煽ったからってもう騙される事はない。
機歴充実させるために要らない機械買ってくぎ曲げる店は、告発し続けてまいりましょう
同胞産業だからね。儲けて日本政府に税金納めるよりは、意図的に赤字ホール作って節税しながら、ホール機器を大量導入して同胞の商売を支えるという経営者が出てきても当たり前かなと思う。
ここに行けば勝てる台がある!をお客の脳裡に植え付けて、いかに裏切らず継続できているか。
これに勝る集客力はない。
イベント規制入るまで散々長い年月があったのに、目先の集金ばかりでガセ噛ませまくっていた店は、今や深刻に信用が無い。
実績無かったから特日すら着目されず、また少々出したところで固定客とならないんだよ。
いつも通り、糞の役にも立たない駄文
結局は、パチンコ、スロットの出玉だけで生計する者の育成を怠ったから結果である。