
ピーモンキーの正体
パチンコメーカー・豊丸産業のYouTubeチャンネル「【公式】豊丸チャンネル」において本日1月13日に「藤岡探検隊『幻の猿ピーモンキーは実在した!!』後編」が公開。「ピーモンキー」の正体がついに明らかになった。
冒頭の画像の通り、「ピーモンキー」とはピーが「プロゴルファー」、モンキーが「猿」で、藤子不二雄Aのマンガ「プロゴルファー猿」のパチンコ機ということだった。「プロゴルファー猿」とのタイアップパチンコは過去に他のメーカーから発売されており、ちょっと意外に感じたところ。
動画の中で隊員の一人が、パチンコ玉が1500発入った玉箱を4箱発見するシーンが映し出されていることから、6000発大当りを搭載していると思われる。
ここまでもったいぶって発表した新機種なのだから、かなりの自信作とみて間違いないだろう。正式リリースを楽しみに待ちたい。
コメント :6件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (6件)
こんなスペック最近出ているけど、最初の、謳い文句だけで、ホール見渡して見なさいよ。直ぐ空き台飽きられ台になっている。その、現状を、知っているのか?
豊丸といえばドラドラ天国╰(*´︶`*)╯♡
ホールの釘メンテナンス名目の釘いじりで爆死するから手を出さない。
P機種になり負けやすくなった
プロゴルファー猿のパチンコ 昔あったな
P機になって帰ってきたのか
昔はたDaiichiでありましたね。