×

異業種企業M&Aの歴史、パチンコ企業が事業運営する老舗酒蔵【凡人S氏の徒然日記】


昨今、様々なパチンコ企業が多角化事業展開しているが岩手県の『株式会社公楽』もその1企業にあたる。『株式会社公楽』は岩手県で11店舗・宮城県で1店舗のパチンコ店「WINS」を経営する老舗企業だが、2021年に「菊の司酒造株式会社」の株式を取得し子会社化している。

「菊の司酒造」は1772年に酒造業を始めた古い歴史を持つ造り酒屋である。

代表的な商品は「菊の司」「七福神」。どれも日本酒好きにはたまらない商品だろう。
https://www.kikunotsukasa.jp/product/

岩手と言えば水も米も良質で全国でも有名な酒所。私も日本酒が好きなので、是非美味しいつまみと一緒にいただいてみたい。

上記はパチンコ企業が老舗文化の継続に一役買っているケースと言えるだろう。今後も引き続き、異業種への事業展開をしているパチンコ企業に注目したい。


よく読まれてる記事はこちら
(コメント数:71件)


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

今、読まれています!

1

サミーは30日、東京都品川区のセガサミーグループ大崎本社の「TUNNEL TOKYO」において「スマ ...

2

パチンコ経営企業ごとに考察を行っていく【パチンコ経営企業分析】。今回は「福岡県」の新台導入評価(※1 ...

3

パチンコ業界の広告・宣伝に関わる企業で構成されるぱちんこ広告協議会(PAA)は3月31日、「“ファン ...

-コラム
-,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島