×

トイレ詰まりは突然に【主婦与太子は見た】

皆さんはコレのことを何と呼んでますか?

ホームセンターへ走った。我が家のトイレが詰まってしまったから。

生活トラブルはある日、前触れもなく起こることが多い。朝イチ用を足したとき「なんだか流れが悪いな」とは思ったのだ。昼前には水量が少ないことをいぶかしく思ったけれど、見て見ぬふりをした。そのうち自然に直るだろうと希望を抱きながら。
いよいよ決定的になったのは午後だった。今にも溢れそうだ。インターネットで同様の状況を検索して思い知った。これはあれが必要だ、ずっぽん。

調べてわかったのだが、正式名称はラバーカップ。通水カップ、パッコン、プカプカと通称は多い。ずっぽんと呼んでいたが、すっぽんが多数派らしい。ふむふむ。しかもラバーカップは和製英語。英語ではプランジャー(Plunger)と呼ぶとのこと。生活トラブルは突然ふりかかる。これは覚えておいたほうがいいのか、いや無理だ、すぐに忘れる自信しかない。

ラバーカップの代用品としてペットボトルを活用する手もあるようで、一瞬検討した。が、失敗してさらに悲惨な事態になるに決まっている。そういう訳で冒頭の通りホームセンターに走ったのだった。

とにもかくにも、およそ1000円で購入したラバーカップのおかげで我が家のトイレ詰まりは解消された。

急な腹痛でパチンコ屋さんに駆け込む人は多い。慌てているので、便器にモノを落としてしまう人も多い。そういう訳でお店側はラバーカップを備えているに違いないと思いをはせた。


よく読まれてる記事はこちら
(コメント数:71件)


コメント:4件 コメントを書く

  1. パチンコの事を書けないなら原稿依頼を断れよ

    5
    0
  2. 最後に無理やり、パチンコの一言入れたな。

    2
    0

今、読まれています!

1

昔の本を読んでいて「噂は伝染病のように広まった」という表現に会う。そこでハタと気づく。スマホのような ...

2

第2回!「パチスロクイズ」 今回も「上乗せフォントで機種当て」をやっていきたい。普段からパチスロをた ...

3

サミーは23日、パチンコ新機種「P甲鉄城のカバネリ ~4,000連撃ver.~」を発売すると発表した ...

-コラム
-,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島