×

マイナカードでマイナポイント20,000円【主婦与太子は見た】

マイナポイント事業が熱い。最大20,000円分のポイントがもらえる事業が2月末まで延長された。

区役所に長蛇の列ができていて何事かと思えば、マイナンバーカードに関わる窓口に続いている。
それぞれの窓口に、親切そうな、さも「デキマス」嬢が待機している。
もちろん、殺到するひとをこれまた「デキマス」嬢が捌いている。

マイナポイントのもらい方が分からないひと。
そもそもマイナンバーの発行の仕方が分からないひと。
カードの受け取り窓口では、丁寧な説明を個別にしているのだ。パスワードの設定方法はわかりますか?パスワードはこんな組み合わせがお薦めです。写真に撮っておくといいですよ、とこんな具合である。優しい。

ひとりでも多くの人間にマイナンバーカードを持たせるのだという、総務省の本気を感じる。そしてお金の匂いを感じる。お金をばらまくだけではやはりダメで、ゴールまでいざなってくれる人員も必要なのだ。横で見ていると、ほとんどは60歳以上の中高年。マイナンバーカードは0歳から取得できるので、ネットで自ら申請するのに自信がない方々であろう。こうして多くのひとが列をなしているのだから、総務省の作戦は成功していると言えるのでは。

パチンコ店で来店されたお客様にアンケートを実施したことがある。お店への要望をうかがいたいのだが、なかなか答えていただけない。お客様は遊びに来ているので当たり前なのだが。どうしたらお客様のお声を集めることができるか思案したものだった。

アンケートの仕事をしてから、街頭アンケートの類、さらには募金まで断ることができないでいる。


よく読まれてる記事はこちら
(コメント数:71件)


コメント:2件 コメントを書く

  1. タイトルと結論が結びついてない
    まるでパチ屋のイベント告知のようですね

    8
    0
  2. マイナポイントは、PayPayのポイント運用にブチ込んだ。多くて+2K増えた

    5
    1

今、読まれています!

1

サミーは30日、東京都品川区のセガサミーグループ大崎本社の「TUNNEL TOKYO」において「スマ ...

2

パチンコ経営企業ごとに考察を行っていく【パチンコ経営企業分析】。今回は「福岡県」の新台導入評価(※1 ...

3

なぜパチスロに「設定L」が存在するのか? 今ではなんとなくそういうのがあるんだと受け入れてしまってい ...

-コラム
-,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島