パチンコやパチスロで大勝した時に御馳走してくれた先輩、昔はそんな人が結構いた【凡人S氏の徒然日記】

私が若かりし頃、会社にパチスロ好きの先輩がいて勝つたびに昼食や夕食を御馳走してくれた。

パチスロ4号機時代だったので勝ち金額も大きかったが、大判振る舞いだったことをふと思い出す。

さほど大所帯ではないものの同じ部署の人達に高級仕出し弁当を何日も注文してくれ、夜はラーメン等等これまた連日に渡り数人に奢ってくれた。そんなものだからお金の減りもめっぽう早く、ある程度の日数が経つとスッカラカン。心配なので断ってもまた奢ってくれるという感じ。

いい人だったのだが金遣いはすこぶる荒かった。確かスノーボードも好きでよく行っていたが、必ず北海道に連泊で行っていたような気がする。昔はそんな人が結構いたもんだ。

数年会ってはいないが、お互い年も取ったので今頃どうしているかちょっと心配になる。久しぶりに会って酒でも飲んで語り合おうか。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 2件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (2件)

  • 勝ちにくくなったのも大きいかもね。規制で出なくなっただけじゃなく、店も利益足りないから還元できないし、客層もただなにも考えず当たりはずれだけ考えて遊んでる人達がかなり減っていちいち雑誌見て暗記しなくても設定判別要素や止め時攻め時は誰でもスマホで確認できるから勝てる台を知識力で拾えることも少なくなった。たぶん、例え今の環境で4号機の機種がそのまま戻ってきたとしても昔のように勝てるわけではないんだろうと思う。

  • 今やパチンコやスロットやる人が集まっても台については全く盛り上がらず。全く当たらない、勝てない、つまらないいつ引退か?という話ばかり…
    もうパチンコ屋はダメなんだろうなあ

    14
    1
目次