貴方がふらりとホールへ立ち寄る場合、財布には一体いくら入っているだろうか。ちなみに日遊協が発行しているデータブックを見ると、2020年頃で「1日あたりの平均利用金額」は1~3万円が約4割と書かれている。
自分も財布の中の現金はとりあえず3万円前後をキープしているので、なんとなく遊びに行く場合は使っても3万円という自己制限を一応かけてある。パチンコならば仮にノーヒットでも遠慮なくヤメてしまえばいいが、そうはいかないのがパチスロだ。
天井までを軽く計算しておかなければ座れないし、昔と違って種銭が尽きたからと適当なゲーム数で止めるユーザーもほとんどいない。適当に止められない以上は「最後まできっちり回す」か「そもそも打たない」かの二択となってしまう。
これによって一部の機械は以前よりも稼働があがるが、他の機械は以前よりもさらに落ち込む。(パチンコも似たようなものだが)パチスロはちょっと極端過ぎる気がしてならない。最近は財布に3万円あってもパチスロを打とうと思うには足らない。これはさすがに如何なものか。
だからこそ電子マネー導入を望む声も大きく、導入されれば今以上に初当りまでの投資を煽り、平均利用額も上がるはず。もっと気軽に何万円もブチ込めてしまうようになる。打たない人から見た業界の印象は、さらに酷いことになりそうだ。
コメント :35件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (35件)
沖ドキGは4、5万普通だけどな
天井までの逆算。よくやってたわ昔。
中毒から脱出できて本当に良かったと思っている。
今のスロットで悩むぐらいならやめよう
昔、朝イチから吉宗打ってた私はそう思った
クソの役にも立たない記事ですね
天井行くのは低設定、到達しても出る訳が無い、機械割が教えてくれているのに馬鹿だろ自分。
ぶち込んで当たらず、オスイチやられる金額がこれだね
打って後悔するなら打つな。
自分の手でつっこんだんだろ?
負けたら飲みのネタにすればいいだけ。
統一教会への風当たりが強くなって来たからな。パチンコパチスロへのお布施ノルマが上がってるのかな。皆で頑張ってファッピョン国民への贖罪を果たそうぜwww
つまらない、儲からない、パチスロは打ちません。やめたら?
競馬の方が儲かります。パチンコ、パチスロ、やめて良かったと思う今日此頃。
パチンカスは借金してまで打つからなw
パチンコ・パチスロ情報島の記事なのに、こんたけやめればいいってコメント出る。当然やらないヤツが見に来る訳ないから、書いてるヤツはよっぽど負け続けてんだろうね。それで辞めたいけど、1人じゃ辞められないから、誰でもいいから(同意が欲しい)集仲間めて。
寂しすぎじゃね?
1人3万円までしか使えない店とかあったら意外と繁盛しそう
これ以上電マの種類を増やすのは止めて欲しい
平成初期は羽根モノ3000発、一発台4000発打ち止め、デジパチは一回交換かラッキーナンバー制、パチスロでさえ一回交換の店があったくらい。この程度だと数千円のお小遣いで小一時間遊び楽しめることができる。その頃、近くに路線バスの車庫があったのだが、運転手さんがシフトの合間なのか、よく打ちに来ていたものだ。今みたいに数万円も使い1日打つのを前提としたパチンコでは、彼らのような隙間時間がある人の遊びの対象にはならないだろう。自ら顧客を締め出してしまった結果が今だね。
写真の機種は、転生修羅?
3万で遊べたのは20年以上前の現金機くらいだな…
今は1円パチンコでも1万が簡単になくなる。
今は最低でも5万はいる… 平均3万とか信じられない。
羽物と現金機くらいがちょうどよかったな…
電子マネーとか、業界団体が勝手に言ってるだけでは?
むしろ、お上は依存症対策考えても絶対許さないと思うけど。
状況考えて打ち切るか打たないかは確かにそうだなって思うけど話題のつなげ方が強引すぎる
記事もそういう目線で、
業界団体何言ってんの?って書いてるんだと思うよ
打たんでええやん。
3万あったら、ディズニー行くわ
ひとりで行くの辛いからパチ屋にするわ
2人ともオモロいwww
低貸打ちなよ…
天井近づいてやめれなくなるくせに3万以上入れてたら取り返せる気がしないのよね。平気でしょっちゅう天井行って数万単位飲み込むくせにリミット上限は2000枚弱だし。大半はそんなに出ないどころか100枚以下の枚数出てなにごともなく通常状態に戻ったりするし。そういうとこ、リミットついてからのパチスロはほんとに不毛だと思う。
一撃で回収出来る額も減ったから、それまで突っ込んだ額と見合わせたらそうなるよね
そりゃ『打たない』って結論になる人増えるよ
ほんとどの人はせいぜい一万までしか入れないだろうね。みんな今は貧乏なのよ。
その後は打ち切るか、ハイエナされるだけ。
個人的にノーマルAタイプしか打たなくなったのはこれが原因。
ちょっとハマっただけで回遊、ベガ立ちエナが複数張り付く。
設定もろくに入らない店も多いのにここまでされて誰が打つかってのw
今は5.6万入れて熨斗つけて返ってくる時代じゃないし。
ほんと金にしか興味がない業界だな
だからこそ電子マネーの導入を望む声ってのはホール側の声よね?そして、現金があれば銀行いけばいいだけだから、この電子マネーって後払い電子マネーを指してるんですよね?こんなの導入希望してるって、やらない人から見てなんてレベルじゃなく、ユーザーからしても本気で恐ろしい業界だわ…
3万円で打つなら低貸しかノーマルにしときなさい。
そもそも要らない業界やから
いやほんとそれな
悩むなら打つなよw
今でも当たり前のように告知なし夜逃げをやらかす店舗があるというのに電子マネーですか
脳みそ焼かれた依存症患者は自分が電子マネー持ち逃げの被害者になるまでわからないということかな
あいつらには逃げる場所があるからな
帰国すればいいだけなんだから
貯玉と電子マネーを混同してない?