×

この長い行列はいったいどこへ おっちゃんもオネエちゃんも参戦【主婦与太子は見た】

水道橋駅から外まで長蛇の列がのびている。なんだ、なんだ。
これは3月9日午後の様子。野次馬根性丸出しでのぞいてみると改札前に設けられたWBCのグッズ販売所でした。なるほど、侍ジャパンの初戦だったんです。

すぐ近くの東京ドームでは、特設ショップへの入店順を決めるための抽選券を配布すると発表されていました。駅前の小さな販売所でこの様子では、東京ドームのほうはさらにすごそうです。
周辺の飲食店も軒並み「午後7時」「観戦できます」とうたっており、すでに臨戦態勢(昼間から飲んでいる。うらやましい)に入っている方もチラホラ。
東京ドームの周囲一帯が熱気に包まれているようです。

侍ジャパン初戦の世帯視聴率は41.9%でした。宴は遅くまで盛り上がったんでしょうね。


よく読まれてる記事はこちら
(コメント数:71件)


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

今、読まれています!

1

昔の本を読んでいて「噂は伝染病のように広まった」という表現に会う。そこでハタと気づく。スマホのような ...

2

第2回!「パチスロクイズ」 今回も「上乗せフォントで機種当て」をやっていきたい。普段からパチスロをた ...

3

サミーは23日、パチンコ新機種「P甲鉄城のカバネリ ~4,000連撃ver.~」を発売すると発表した ...

-コラム
-,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島