
昨年3月に閉店した『ハピネスネオ星の里』のお知らせ
山口県のパチンコ企業「株式会社KOSHO」が経営ホールを全て閉鎖したのは昨年6月のこと。そしてこの度、自己破産を申請したと一部のメディアが報じている。
同社では全て山口県下にて4軒のパチンコホールを運営してきた。しかし昨年2月末を以って周南市の『ハピネス明城』を、そして3月27日の営業を以って下松市の『ハピネスネオ星の里』が閉店していたもの。
その後は2店舗体制で継続していたが、GW明けに光市の『ハピネス虹の里』が閉鎖され、6月中に最後の経営ホール『ハピネス銀座』(周南市)を閉めたことでパチンコ事業から撤退となっていた。
わずか4か月の間に一気に全店が閉鎖された格好である。報道によると昨年8月に解散を決議したが、負債が残り今回の破産申請になったという。
依然として全国的にパチンコ店の閉店・休業が相次いでいる状況に変わりはなく、小規模事業者の倒産・廃業は今後もまだまだ続くことだろう。
コメント :10件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (10件)
反日と商売は別だよ
なにが大和民族のなせる業だよ
都合主義だな、あんだけ巻き上げて自己破産だと?
笑ってしまった。
思うんだけど、ギャンブルで作った借金は債務整理も自己破産も認められないって聞くけど、パチンコもこれに含まれるの?含まれるんだとしたらホールは賭博場って事よね?賭博場自身の自己破産も認められちゃダメじゃない?
ギャンブルで作った借金は免責されません。
パチンコはギャンブルじゃないからok?
当然だろ
パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成を怠ったから会社は倒産のするわけやな。
安倍晋三さんと非常に仲が良かった山口県のパチンコ屋はどこでしたっけ?
パチンコ屋と仲良くしている時点で○ろされても不思議じゃないとか、閉店ネタに飛びつく負け犬君たちは言い出すだろうな
いくら負け散らかした養分でもそこまでは言わないでしょちょっと言葉がすぎるだろ