×

パチンコ・パチスロの遊技説明はできれば台間にPOPで置いて欲しい【凡人S氏の徒然日記】

最近パチンコ店に行ってふと思うことがある。台間に遊技説明が置いてないのだ。

私自身年齢的にも古い人間の部類に入るので、物理的に置いてある遊技説明を見たくなってしまうのだ。しかしながら、今のお店ではスマホでタッチしたりQRコードを読み込んだりして見るシステムを導入したお店が少しずつだが増えてきている。

スマホで見るのが便利な面もあることは確かだ。しかし老眼が気になってきた近年、スマホで見るには小さすぎて結構苦戦してしまう。

紙で印刷してその後にラミネート加工して、、、といった手間を考えれば電子化されているほうが効率的で良いのは分かっている。分かってはいるがどうしても馴染めない自分がいるのも現実。些細なことだが時代に取り残された感を味わうひとときである。


よく読まれてる記事はこちら
(コメント数:107件)


コメント:5件 コメントを書く

  1. CR時代に戻らないと人も増えないのでは
    高齢者とかはスマパチとかわからないし

    4
    0
  2. パチスロもパチンコも難しくなってしまいましたね。まずあのゴテゴテ筐体からして、人を受け入れないって言ってるようなものだ

    3
    0

今、読まれています!

1

2023年5月期におけるパチンコホールの閉店数(休業含む)は、現時点で54軒確認されている。これにて ...

2

業界最大の経営ホール数を誇る「ダイナム」が、(株)敬愛のパチンコ事業を吸収分割により承継することが発 ...

3

保安通信協会(保通協)は1日、2023年5月中に実施した型式試験の実施状況を公表した。 それによると ...

-コラム
-,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島