フィットネス事業を手掛けるプローバグループ、地元スポーツチームの支援を積極的におこなっている【凡人S氏の徒然日記】

広島県を中心にパチンコホールやゲームセンターなどを展開するプローバグループ(本社・広島市安佐南区)。その中の株式会社プローバウェルネスはスポーツ施設及びフィットネスクラブの経営を主に行っている企業だ。

そのプローバウェルネスが大型商業施設「ゆめタウン」など中四国・九州を中心に展開する株式会社イズミ(本社:広島市東区)の女子ハンドボールの実業団チーム「イズミメイプルレッズ」の活動をフィットネスジム「Vace1」を通じて支援するとのこと。

ちょっと話は逸れるが、ハンドボールは中々にハードなスポーツで一時は宮﨑大輔選手の人気により男子チームが話題になっていた。また別の選手だと土井レミイ杏利選手(通称:remiたん)のTik Tokが人気であることも有名だ。

@anriremi

巨人オールスターズ どいつを駆逐したいですか?😂

♬ 紅蓮の弓矢 (from ”進撃の巨人”) – mu-ray

話は戻るが、そのプローバウェルネスは今回の女子ハンドボール以外にもJリーグ「サンフレッチェ広島」、WEリーグ「サンフレッチェ広島レジーナ」、女子ホッケーチーム「コカ・コーラレッドスパークス」、3人制プロバスケットチーム「3STORM(スリストム)広島」の活動も同様に支援しているという。

非常に地元愛に溢れた企業であると言えるだろう。パチンコという業態は地元との関わりが切っても切り離せないものなので、今後も地元愛に溢れる様々な団体に支援する企業が増えていくことを願っている。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 3件

パチンコパチスロ向上委員会委員長 へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (3件)

  • そんなものに支援する金があれば、パチンコ、パチスロの客に出玉で還元すべきだな。
    この業界の役割は、パチンコ、パチスロの出玉だけで生計を立てる者の育成のみ。それが、業界の成長と地位向上、社会貢献。その努力を怠っているから、衰退してしまうのである。

目次