パチンコは指のリハビリに最適!?【凡人S氏の徒然日記】

3カ月程前に訳あって右手の人差し指を怪我した。先月手術までして第一関節は動かない状態。第二関節は動くはずなのだが、靭帯や筋肉の衰えでこれまた動かない。第二関節を動くようにすべく今はせっせとリハビリに通っている。このリハビリが結構痛い。動かない指を強引に曲げられて可動域を広げるので、脂汗が出るような思いをしている。

その痛いリハビリの際ふと思ったのだが、パチンコのハンドルって指で固定するし繊細な感覚も必要だし結構リハビリになるのでは、と。パチンコでちょっとした息抜きにもなるし、更に楽しめるならば一石二鳥ではないか。痛いこともないし。

ちなみに指がバラバラに細かく動く生物は結構貴重らしい。普段あまり思ってはいなかったが、人間の指って5本それぞれがかなり複雑で細かな動きができる。その分、筋や腱の作りも複雑らしいが。精密機械のようなものなのだろう。

さあ、まずはリハビリを兼ねて試しにパチンコ屋に行ってみようか。リハビリならきっと誰にも文句を言われないだろう。恐らくだが・・・

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 2件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (2件)

  • 文章構成力のリハビリからやれ

    パチ業界あるあるで「!?」多用しがち
    かもね?だのだったらいいねみたいな優良誤認表示はそろそろ止めろ
    確固たる事が言えないなら書かないほうがマシ

目次