「ダイナム」が㈱敬愛のパチンコ事業を吸収分割により承継すると発表、岐阜県の5店舗を取得する【パチンコ狂の詩】

業界最大の経営ホール数を誇る「ダイナム」が、(株)敬愛のパチンコ事業を吸収分割により承継することが発表されている。なお、敬愛グループにおける経営15店舗の内、岐阜県に所有する5店舗を取得するという。

敬愛(マックス)グループは岐阜県を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業である。経営店舗は主に「マックス」の屋号を冠しており計15店舗を営業してきた。その内訳は岐阜県(13店舗)と愛知県(2店舗)だ。

2018年5月には「株式会社アプロコーポレーション」の全発行株式を取得してグループ化し、店舗数を拡大していた。以降、店舗整理や屋号変更を伴うグランドオープンを敢行するなど、選択と集中を図ってきた様相がうかがえる。なお、経営店舗にはパチスロ専門店も目立ち、総設置台数に占めるパチスロ機の割合が半分近い数値を示しているのも敬愛(マックス)グループにおける特徴の一つといえるだろう。

以前から店舗売却の噂が聞き漏れていた中で、この度ダイナムジャパンホールディングスのHP上で発表された次第である。
————————-
パチンコホール事業の買収

取締役会は、当社の完全子会社であるダイナムが2023年6月1日(取引時間終了後)に敬愛との間で吸収分割契約を締結し、同契約に基づいて、敬愛が吸収分割会社として吸収分割承継会社のダイナムに吸収分割により対象事業を承継させることに合意しましたのでお知らせ致します。

会社分割の実施後、対象事業は当社の完全保有下となり、当社グループの連結財務諸表に統合されます。
————————-
敬愛は日本の岐阜県を中心にパチンコホールを展開しており、このうち岐阜県に所有する5店舗をダイナムが吸収分割により取得いたします。
————————-

なお、対象店舗の詳細などは明かされていないため、残り10店舗の動向も含めて続報を注視したいところである。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 12件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (12件)

  • マックスグループも2代目で終わりですか。
    確か何年か前に口だけの役員が来て、今の幹部もイエスマンばかりみたいなので、結果は見えていたのかもしれませんね。
    岐阜からマックスの名前が消えるのは寂しいですが…

    8
    4
  • ダイナム全く客入ってないよ。
    ジャグラーも4まで他も高設定示唆は出ても6確定なんて見たこと無い。
    平日ガラガラだけど日本第二位の回収を誇る企業だもんね。
    終焉まで回収頑張って下さい。

    5
    1
  • ダイナムのキャッチコピーって確か「街と共に生きるパチンコ」でしたね。
    正直迷惑です。全店閉鎖したほうが世の中のためてす。地元の店舗は極悪クソ釘で行く価値もありません。潰れた店を大手が手に入れるからいずれはダイナム、マルハンだらけになりそうですね。

    5
    1
  • MAXは岐阜が裏モノバブル弾けた時に一瞬伸びたんだけどなー結局駄目だったな。良かった時もあったんだけど。

    3
    2
  • よりによってクソダイナム!どこも閑古鳥。
    マジ回らん、単発の連続、出た噂聞かんし、変な噂しか聞かん.打つことないけど、もっとマシなチェーン店あるのに、なぜ?サンド回収チェーン店また増えましたー。そして年寄りしかいないチェーン店また増えたー。唯一クソしか行かないチェーン店。

    17
    1
目次