昨日6月21日に、日工組・日電協から全商協・回胴遊商へ「スマート遊技機の中古移動時の動作機器について」と題した文書が発出されたと聞く。
文書の中で「スマート遊技機はカード会社センターの認証を受けた専用ユニットを接続し、初めて動作ができる仕様」となっていることに触れ、スマート遊技機の導入目的の一つとして「闇パチ・闇スロ」の防止対策があることを改めて言及している。
その上で、最近は「スマート遊技機を動作させるための機器」が販売されているらしいことに対して、(業界の健全化の観点からも)日工組・日電協は中古移動時の動作確認機器を検討しているようだ。
本年12月にはリリース予定とのことなので、業界関係者は知っておきたいところ。「闇パチ・闇スロ」の防止対策には一丸となって取り組みたい。
コメント :6件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (6件)
この世から消えれば闇は増えないよ笑
パチンコ、パチスロの出玉だけで生計を立てる者を育成を怠った結果が、闇スロ、闇パチを作ってしまったのである。
この業界の役割は、パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成が業界の成長と地位向上、社会貢献。
現行機がそんなに闇スロでなんざ流行らねえよ。なんで闇スロなんてもんに捕まる客がいるか考えろよ。闇を取り締まる側が一方で言いがかりつけて変な規制しまくったせいて今のパチスロに魅力を感じない状態があるからこんなものに引っかかる奴が出てくる。スマスロのほうが魅力的に感じていたら4号機でやれる餌ぶら下げられても成り立たないんだよ。スマスロ使った違法レート営業闇スロやられるほうは確認機とは無関係だし。
話しが長いな
闇が闇を取り締まるという茶番。
結果は、いたちごっこになるな。