休業するパチンコ店では「システム変更に伴い」との文言がよく見られる、こうした表現をわざわざ使う意味が果たしてあるのか【パチンコ狂の詩】

コロナ禍以降にパチンコホールの閉店が相次いでいることは周知の通り。結果的に、現在営業中のパチンコ店は計7000店舗を下回っている。

2020年には1年間で600店舗ほどが閉鎖され、翌2021年も約600軒、2022年は約800軒が市場から姿を消した。たった3年間で2000店舗以上が閉店となった次第である。

こうして閉店するパチンコホールの中には、事前告知無しにいきなり閉まってしまう店舗も少なからず散見するのが実情だ。経営企業が破産するなど致し方ないケースが大半ではあるものの、業界全体のイメージを損なう行為なのは間違いない。

とはいえ、多くの店舗は(ホームページや店頭などで)事前の告知をしっかりと行っているもの。「飛ぶ鳥跡を濁さず」の精神で、丁寧に告知対応に取り組んでいるホールが大半であることはパチンコファンの皆様にもご理解頂きたいところである。

そんな中で、個人的に唯一違和感があるとしたら「システム変更に伴い休業します」との文言だろうか。休業をアナウンスする告知内容としては、見かける機会が存外に多いものだ。

ただし、実際にはそのまま閉店となるケースがほとんどであることから、「(改装オープンに触れていない上での)システム変更に伴う休業」=「閉店」というイメージを持ってしまっているのは私だけではないはず。

故に、どうしてこうした表現をわざわざ使うホールが沢山あるのか。少し不思議に感じているのが正直なところ。貯玉等についての精算を促す意味合いかもしれないが、あえて「システム変更に伴う休業」などと記載する意味が果たしてあるのか。やっぱりよく分からない。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 17件

最後のフィクサー へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (17件)

  • ひどい所

    大改装のため休業、再開は2ヶ月以内、貯玉は保全される

    台が出て行くばかりで入る気配が無い

    「再開無理でした、このまま閉店します。」貯玉引き出し期間は2週間でそれ以降は貯玉消滅

  • 闇の中でのさばり続ける悪党ども ! てめーらの様なワルは許せねえ ! 天に代わって成敗する !

    1
    1
  • 休業って言えば閉店って言うより客離れないし、それらしい理由つければさらに誤魔化せる。閉店最後まで回収したいからそうしてる。それだけ。

    5
    3
  • ネガティブな表現を意地でも用いないのはこれに限ったことじゃない。4パチ減らしたのを1パチ増台!とか。

    13
    5
  • そもそも「休業」のワード自体が基本的に閉店を濁した文言な時点でそれどころじゃない。

    8
    3
  • おそらく閉店してしまうと新規オープンにおける規制に引っかかるからではないかと。病院とか学校に近いとか

    10
    2
    • 今さら新規も、小さいところは大手に食われるから再オープンとか無いと思います。良くてドラッグストアだよ。パチンコよりはるかに良い

      7
      4
  • 閉店だとなんとなくゲンが悪いし、負けたイメージになるもんで、ヤメるけれども経営難を理由にしたくないトキの方便

    8
    5
  • 閉店ということは経営が厳しいと疑うわけで。銀行や取引先の金銭的な信用がなくなって、借入条件がきつくなったり、返済を迫られたりするからでしょ?与信というかな。知らんけど。
    パチ屋なんて地雷なの銀行分かってるしね。
    乱脈経営で破綻した朝鮮銀行を思い出した。

    14
    8
  • (店舗が、もしくは会社が)売れるかもしれなくて、その時に債務(貯玉)までは引き継がないようにしてる、とか?

    そもそも閉店隠すならこんな事書かない
    従業員にも隠さないといけないから

    だいたいは、22時回ってから、今日で終わり、だよ

    9
    5
  • 普通の業界では閉店セール在庫大処分でお客にメリットあるんだけどパチ屋は抜きまくって閉店だもんなどうせ閉めるなら告知しなくていいよ

    26
    4
    • 最後の日に、クギバカ開けして警察も黙認って。事はないか。店はナンボ取ったるかだけ。昔、先輩にパチンコとは店と客との戦いだと。今は客が戦わず、打たずにして、パチンコ屋廃業。ワロタ

      11
      4
  • とりあえず、さしあたり。ヤンペでは突然すぎるからね。どっちでもいいんだけど出ないよ、パチンコは。だから辞めるのさ、店も閉めるのさ

    18
    5
目次