【寄稿コラム】パチンコ店でマスクを外していると「臭い」が思いのほか気になる、マスクを着用しているスタッフは気付いていない

『マルハンなんば本館』店舗前もうマスクをしている人は半々といった感じ。近頃の熱気は流石にマスクをしていると息苦しいので、自分も外して出かけることが増えた。パチンコ店に行く際も付けていないし、店舗のスタッフが付けているかなんて全く気にしていない。

しかし久々にマスクを外して打つと、思いのほか気になるのがホールの臭い。禁煙になったとはいえ「加熱式たばこ」の存在や、狭い喫煙スペースから流れてくる煙など非喫煙者には厳しい環境だ。

ホールの換気機能が優れているとしても隣で吸っていたり、簡易喫煙ブースで外側に向かって煙を吐かれたりしてはどうしようもない。喫煙ブースの位置も無理やり増設したような店だと遊技台のすぐ近くに置かれ、扉が開く度に臭いが漏れてきたりもする。マスクに慣れすぎて以前よりも敏感になりすぎているなとは思うが。

しかしユーザーがマスクを外し始めた一方でスタッフ側はまだ付けている人のほうが多く、(ユーザー側としてはちょっと気になってくるレベルの)臭いにスタッフが気づけていなかったりもすることは事実だろう。

臭いは慣れで麻痺しやすい。タバコだけでなく、古くなった空調や水場の臭いも同様。臭いのキツい客への対応は難しいが、それ以外は改善出来るはずだ。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 21件

よなか へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (21件)

  • 最近の新しいパチンコ屋は臭いとかないけど
    隣に座ってくるアイコス奴、おめーだよおめー!くせーんだよ!アイコス吸ってる奴は早く癌にでもなって消えてくれ

    3
    1
  • 昔のパチ屋の席で吸ってる人のタバコ臭さから比較したら、全然大した事ないよ。

    4
    1
  • 何いってんだこいつ?こんなしょーもないこと取り上げるより問題なの大量にあるだろが

    3
    1
  • 医療用マスクを除いた、他のそこらで売ってるマスクは少なからず隙間が出来るから、逆に着用してる方が、臭いがマスクの中にのこるものだけどな。ちょっと記事分かってるのか?

    2
    2
  • タバコの臭いも分かるけど、ワキガ、生乾き臭をめちゃくちゃ放ってる人なんとかしてくれ。正直あっちの方が臭いぞ。

    15
    1
  • パチ屋に行かないと言う選択肢は無いのでしょうか?
    ニコチン依存を揶揄するギャンブル依存症いとおかし。
    職場だったら出勤しなければならないので話は通りますが遊技場で論議する内容では無いですね。
    昔から遊技場での喫煙率が高い故にマジョリティを優先するのは当然ですよね?営利団体ですし。
    禁煙ホールも全国探せばあるかもしれませんが流行ってるとは言い難いです。
    どうしてもパチンコを打ちたいけど匂いが気になるのであればそう言ったニッチな層を受け入れてくれるホールを探すのが賢明ですよ。

    12
    6
  • 加熱タバコの副流煙もがんリスクある。喫煙所や席で吸った人間は個人情報確保して非喫煙者ががんになったとき、訴訟できるようにしたほうがよい。でなけれぱパチ屋が訴えられてしかるべし。

    9
    17
  • 店員がマスクしているのは会社方針の可能性もありますよ。
    現に私の会社(パチ屋ではない)も仕事中はマスクをしろという指示がありますからね。

    11
  • 喫煙所を廃止したほうがよい タバコマナーがわるすぎる 歩きタバコあたりまえ 吸い殻は
    その場にすてる トイレで隠れて喫煙
    パチンコ依存症より ニコチン依存症がもっと深刻だ 吸えば吸うほど癌にちがづくだけでなんのメリットもない 店内にいても外の喫煙所からくさい臭いがながれてくる 副流煙対策もしてほしい

    17
    22
目次