「MSGスフィア」をご存知だろうか。ラスベガスに建設されている超巨大な球形シアターで本年10月頃の開業を予定している。
中は2万人近く収容可能なアリーナで、貼り巡らされたLEDによって裸眼でVR体験もできる4DXシアターにもなるのだとか。そして外側は全面がLEDパネルになっており、こちらにも映像を映すことが出来る。
先日テスト投影が行われ、検索すると動画を見ることが出来るのだが、とてつもないスケールで現実感のない不気味な存在に仕上がっている。
流石はエンタメの最先端だ。カジノへの興味は薄いがシアター目当てに一度は行ってみたいと思ってしまった。そして行ったからにはカジノにも寄ってしまうのだろう。
と、メインの興行以外にも呼び込めるものがたくさんあってこそのエンタメ。パチンコホールも複合施設内への出店や温浴施設とのセットなんて店もあるが、まだまだ物足りない。
カジノを真似た内外装の店にしてもガワだけで、ワクワク感のようなものは真似できているか。カジノではなくパチンコ店を軸にした「弩級の総合エンタメ施設」を日本でも是非挑戦してほしい。なお、前述のMSGスフィア、総工費は23億ドルだとか。
コメント :10件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (10件)
ぱちんこをやめる事が業界根絶への早道です ご協力お願いいたします
そもそもパチンコって違法スレスレのギャンブルやん、エンタメと一緒にしないでくれ。
ええかかちかいたち聞きやがれええかかちかいたち真っ当に働きやがれええかかちかいたち真っ当に生きやがれええかかちかいたち理解しやがれええかかちかいたちわかったか
わかりません!マジで
ええかかちかいって何?
釘ひん曲げ、設定1放置が横行してんのにエンタメ扱いしてんじゃないよ
パチンコは勝てなくなったということです。
もう日本から不要物件
今だけの話。パチンコパチスロで勝てる可能性が非常に大きいと思われる壺を、儲けなしの最安値で、お譲りさせて頂くことも可能でございます。
昭和の時代はボーリング場、バッティングセンター、ゲームセンター、映画館を併設した大型の遊技場があったものですけどね。パチンコ店への入場の年齢規制が厳しくなったこと、小一時間遊ぶような遊技でなくなったことから、併設の相性がなくなっていったのでしょう。
結局何が言いたいんだよ
「何かスッゴイの作ってパチンコも混ぜてよね」
アホかw