
「【91杯目】スマパチを設置しようと業者に電話したらとんでもない結果となった」より
今回紹介する動画は「パチンコクエスト」が7月21日に投稿した「【91杯目】スマパチを設置しようと業者に電話したらとんでもない結果となった」だ。
パチンコクエストは某パチンコ店(店名は伏せられている)に勤務する「マスター」が運営するYouTubeチャンネルで、「マスターがパチンコ店で起きている謎を解決する」をコンセプトに、視聴者から寄せられた質問に答える番組となっている。
今回の動画では、話題機の登場を控えスマパチの未来は明るそうに見えるが、スマパチを設置できないパチンコ店は今年中に潰れてしまうのか、という視聴者からの質問に対し、マスターがスマパチを導入するにあたってどれくらいの費用がかかるのかを調査する内容。ちなみにマスターが勤務するパチンコ店では好調なスマスロを増やす計画があり、スマパチは1台も導入していないらしい。
動画によると、スマパチを5台導入するために必要な周辺機器や設置費用は約150万円。これはスマスロを導入していてPCのバージョンがすでにスマート遊技機に対応済みのケースであり、ゼロからスマパチを導入しようとするとさらに費用はかかるという。さらに、中古機業者に連絡して、スマパチを(中古で)5台導入するのにどれくらいの費用がかかるのかを公表している。
検証結果はよく分からない感じになっているが、ホール運営にどれくらいの費用がかかるのかを知れる参考になる内容となっているので興味のある人はぜひ観ていただければと思う。
コメント :5件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (5件)
逆に先の展開も考えずスマパチを大量購入した店こそ潰れると思う。
やはり、スマパチ要らんね。
パーソナルで事足りるし、店の負担が増えるだけ。
結果倒産連発だわ
最後までCRを導入しなかったホールは結局早めに無くなりましたね
CRの時は酷かったよね
現金機のいわゆる連チャン機をそれまで保留玉連の頃から放置してたのを突然違法と言い出して平和社員の逮捕とともに現金機の連チャン機を撤去させていったんだから
メーカーも単発機なんて誰も打たないから現金機を作らなくなっていって一気にCRオンリーですよ
今の状況ではスマパチは必要無いでしょう。機歴欲しさで大手が買う程度でしょうし