【寄稿コラム】冷房がガンガンに効いたパチンコ店なんて見当たらなくなった、連日の猛暑が続く中で気軽に涼をとれるスポットに戻ってほしい

連日の猛暑で外に出るのも嫌になる。そんな時こそパチンコホールで涼をとろうとオススメしたいが、ぶっちゃけ今のホールは休める環境が少なすぎてオススメしようがない。

一昔前はマンガやら自販機やらが置かれ、冷房もガンガンに効いたレストスペースを設けている店もそこそこあったはずだが、喫煙ブースに侵食されたり、機械の増台で消えたりと蔑ろにされつつある。

エアコンだって電気代の高騰が凄まじいので、ちょっと冷え過ぎなくらいのホールはもう見当たらない。まあそれだけホール側の余裕も減っているのだろう。

レストスペースを快適にしたところで稼働は大して上がらないだろうし、それならば少しでも台を増やすなりしたほうがいい。なんてことを繰り返して利益を捻出しているが、いずれ限界は訪れるもの。

増台したところで客が増えなければ余計スカスカに見えるだけ。この先はむしろ台数を圧縮して他のエンタメ要素も入れた複合型のフロアなんてどうだろうか。

どうせ一部の主力機以外はさっぱり動かないのだから、(バラを切って)配信やファンミーティング向けのスペースにしてみたりとか。涼みにくる代金を遊技ではなくユーザーのアイディアに求めてみても面白い気がする。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 10件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (10件)

  • 〉どうせ一部の主力機以外はさっぱり動かないのだから、(バラを切って)配信やファンミーティング向けのスペースにしてみたりとか。

    バラエティーがあるから主力機種に出玉を振れます。
    ダイコクやPブレインのデータを見ても明らかですね。
    バラエティーがなければ主力機種の稼働も保たないでしょう。
    一丁前にコラムを書くなら、一丁前の取材をしましょう。
    アポを取れば普通に受けてくれる店主も多いですよ。

  • 冷暖房費はパチ屋の運用に占める出費で大きい。ただ
    、それは客の環境を配慮して長く打たせるための必要経費。その店はそれすらケチるほど経営が傾いてるってことだな。行くべきじゃない店だ。

  • 昔は寒すぎて必ずスニーカー履いてたけどね
    節約とかするようなパチ屋に魅力は無い

    5
    1
  • そもそも漫画とかあるトコの椅子なんて、そこらの乞食かニートやら軍団の待ち人間やらハイエナ野朗みたいなゴミしか利用してねーよ笑
    パチ屋はあのコーナー無くして正解

    10
    1
  • 相変わらずゴミみたいな質のコラムだな、こんな文章でよく金を取れるもんだ。

    8
    2
  • あれだけパチ屋の換気能力は通常の5倍とかいうといて
    今では換気扇も空気清浄機も間欠運転
    コロナ感染のリスクは少なからずあると思われ
    まぁ、冷えてない店舗は閉店間近の泥舟営業なのでアブない位に思ったほうがよいのかもしれない

    14
    12
目次