×

切っても切っても生えてくる トカゲじゃなくてニラの話【主婦与太子は見た】

雑草にしか見えませんが違います。
真ん中あたりが少し寂しいのは5センチほど残して刈ってしまったから。
これくらい残しておくと、そこからスクスクと生長してまた食べられるのです。

刈り取った後は辺り一面ニラの香りが漂っています。
精進料理では肉はご法度ですが、
匂いの強い野菜も食べてはいけないとされています。

確かに、この匂いをかいでいると
食欲は湧いてくるわ、元気が湧いてくるわ、
「強欲になるのでダメ」と言われるのも分かる気がします。

精進料理で禁じられている野菜は五葷(ごくん)と呼ばれており、
ニラに加えてニンニク、ネギ、タマネギ、ラッキョウのことを指します。
私はこの言葉をビーガンラーメンの紹介文で知りました。

その時の感想は「ビーガンもラーメン食べたいんだね」です。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

今、読まれています!

1

宮崎県宮崎市にてパチスロ専門店『EVO37宮崎』が2023年10月7日(土)にいよいよグランドオープ ...

2

パチンコ経営企業ごとに考察を行っていく【パチンコ経営企業分析】。今回は9月導入のパチスロ機の導入状況 ...

3

フィールズは9月29日、スマスロ新機種「L ひぐらしのなく頃に 業」(ディ・ライト製)の発売を発表し ...

-コラム
-,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島