『マルハン厚木北店』の火災を受け消防が市内の類似駐車場を特別査察した、その結果は【凡人S氏の徒然日記】

『マルハン厚木北店』の駐車場の火災があったのが8月20日。その後、厚木市内の消防では9月1日までに市内商業施設などの類似駐車場を特別査察している。

その視察で48施設を確認したところ、35施設で消防法上の違反が見つかったということだ。違反の内容は消火剤をホースで噴射する「移動式粉末消火設備」の表面の標識が不鮮明になっているものが13件、防火・防災関係の届け出の未提出などが12件、その他を含めて35件で必要な消火設備がなかったり使用できなかったりする違反はなかったとのこと。

内容を見ると軽微な違反で重篤なものはなさそうだが、それにしても違反施設の数の多さに少し驚いた。

一般の消防対応はこんなもなのだろうか?何とも判断できないところだ。

お店側に過失がない火災だとしても今回の事象のように営業についての影響は非常に大きい。備えあれば憂いなしではないが、この機会に消防に関する点検は是非行っていただきたいものだ。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 2件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (2件)

目次