流通価格500円の「1g銀商品」が登場するのは来年4月から、都内のパチンコ店が提供してきた景品の種類が少し変わる【パチンコ狂の詩】

金相場が歴史的高騰を見せていることもあって、都内のパチンコ店が提供してきた「1g金賞品」(大景品)については「0.3g金賞品」へと順次交換している最中である。

それに合わせて、現行の金賞品の価格構成では「500円単位の交換が出来ない」という問題を解決するため、新たに「1g銀賞品」を作ろうという動きが出ていたことを耳にしたのは8月中旬頃のことだった。

その時点ではまだ不透明な部分が多かったものの、どうやら本決まりとなった模様。都遊協から組合員ホール向けに「銀商品の製作と導入について」と題した文書が発出されたと聞く。

受注生産で第1次募集は9月末日、第2次募集は10月末日となっており、導入開始は来年4月1日以降を予定しているとか。なお、申請順となるため実際に導入される時期はまちまちになりそうだ。

このように少し先の話ではあるが、いずれにしても都内のパチンコファンにとっては流通価格500円の「1g銀商品」が登場するのは喜ばしい話のはず。景品動向は引き続きウォッチしていきたい。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 6件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (6件)

目次