×

パチンコ店でも車上荒らしには注意したい【凡人S氏の徒然日記】

パチンコ店の多くの郊外型や一部駅前型は駐車場を有している。特に郊外型店舗に関しては広い駐車場が完備されている。駐車場を利用する際顧客として注意しなければならないのは車上荒らしだ。

最近でも以下のような事件が起こっている。

「80件ぐらい繰り返した」熊本や静岡、千葉など9県で車上荒らしか 72歳の男を逮捕・送検 被害額は約324万円
https://www.fnn.jp/articles/-/603986

パチンコ店では比較的長時間駐車する顧客がほとんどだろう。警備員やスタッフが駐車場を巡回しているお店ならば安心できるが、そうでなければ不安になるもの。車の中に貴重品を置いておかないのは鉄則だ。

先日行ったパチンコ店でも1人の男性が複数の車の前や後ろを行き来していた。さして怪しくはないのかもしれないが、不信感を持ってしまうと全てが怪しく見えてしまう。

パチンコ店に限ったことではないのだが是非駐車場には防犯対策を行っている旨を分かるように・目立つように表記して、犯罪を抑止して欲しいものだ。


コメント:4件 コメントを書く

  1. どうせ、負けた腹いせ。要は、パチンコパチスロは金儲けが出来てナンボ。100%を超える出玉率でナンボ。と、考えている客ばかり。100%を超える出玉率を認めているからこんなおかしいことが起こる。

    2
    0
  2. 小規模店とか、潰れたそこから最近居抜きされたパチ屋とか、最近の店の一部は駐車場に防犯カメラついてなかったりするから要注意。昔はあって当たり前だったけど近年では経営がきついから経費削減とかって肝心なとこでケチることがある。大手チェーンにも平気でそうしてる店が存在する。たぶん見渡せばわかるから駐車場にカメラあるかは一応確認すべき。ダミーカメラすら置かないとこも普通にある。これだと駐車場で車上荒らしや車への悪質な悪戯されていても証拠がないから犯人がほぼ捕まらない。安心して滞在できない環境。

    1
    0

今、読まれています!

1

平和はこのほど、スマスロ新機種「Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章」の発売を発表した。 好評稼働 ...

2

スマスロ導入から1年、徐々にではあるが低貸玉への設置も増えている。費用対効果はさておき、スマート遊技 ...

3

コナミアミューズメントは27日、パチスロ新機種「GⅠ優駿倶楽部黄金(ジーワンダービークラブゴールド) ...

-コラム
-,

© 2023 パチンコ・パチスロ業界のニュースサイト「パチンコ・パチスロ情報島」