パチンコ店の自走式立体駐車場、急すぎるところには注意が必要【凡人S氏の徒然日記】

パチンコ店の駐車場。平面式でだだっ広いところもあれば、自走式の立体駐車場等様々な形態が存在する。

平面式の駐車場は敷地も一台当たりの駐車スペースも広めのところが多いので安心だ。

自走式の立体駐車場、特に店舗自体が多階層で店舗の上が駐車場になっているところは上り坂が急だし、駐車スペースも狭めなところが多い。車をぶつけたりしないか心配なところもある。

先日とある都内の店舗に行った時のこと。そこは多階層の自走式立体駐車場だった。更にパンプ(速度を落とさせる為の凸部)もある。その時は自動車にかなり荷物を積んでいたので、パンプを通るたびに荷物が揺れ、更に急坂・急カーブで荷物が動き出す始末。

その為、スピードをできる限り落とし事なきを得た。

狭い坂道・結構な急こう配・鋭角なカーブ・そしてパンプ。注意すべき点が多く中々に面倒な駐車場だと思ってしまった。パチンコ店に行く際には荷物の状況に応じては事前チェックが必要かもしれない。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 1件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (1件)

  • パチ屋の客は苛立ってるから平気でぶつけてくるよ。
    安い方の車で行くのが正解

目次