×

パチンコ店の顧客の車分析はある種必要かも?【凡人S氏の徒然日記】

パチンコ店に来る顧客、特に郊外店の顧客はほとんどが車で来店する。そしてその車の車種は様々。

全体的にどこの店舗でも高齢者層の比率はある程度高いが、例えば高齢者層は車も軽自動車が多いような気がする。そして全体的には軽自動車は当然のことながら、ハイエース等のバンや少し古めのセダンなどもそこそこいる。そしてベンツ等の外車もちらほら。

地方のホールでは当然と言えば当然だが軽が多く、都市圏に近いほど多種に渡るようになってくる。都市圏で小さめの車であれば駐車場が小さい集合住宅の居住者かもしれない。車にこだわっているような顧客がいれば、自己主張が強めなので遊技もすぐには止めないだろう。といったように簡単な顧客属性は何となく推測できる。

上記はあくまで簡単な例だが、車と顧客を神経衰弱のように組み合わせて傾向を導き出すのも面白いかもしれない。時間はかかってしまいそうだが・・・


コメント:7件 コメントを書く

  1. 瀕死のパチンコ業界。
    もっとやるべきことがあるだろうが。

    5
    1
  2. 車ナンバー分析して、台を遠隔するため用だな。
    あいつは、勝ちすぎているからとか。

    3
    3

今、読まれています!

1

平和はこのほど、スマスロ新機種「Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章」の発売を発表した。 好評稼働 ...

2

スマスロ導入から1年、徐々にではあるが低貸玉への設置も増えている。費用対効果はさておき、スマート遊技 ...

3

コナミアミューズメントは27日、パチスロ新機種「GⅠ優駿倶楽部黄金(ジーワンダービークラブゴールド) ...

-コラム
-,

© 2023 パチンコ・パチスロ業界のニュースサイト「パチンコ・パチスロ情報島」